パンくずリスト
  • ホーム
  • モス
  • 遠く離れていても、モスを見上げれば、同じ空を見れる。

遠く離れていても、モスを見上げれば、同じ空を見れる。

モス

モス 本当の主役は、あなたです。

2017.8

もはやアート。めーっちゃ美しい芸術的で美味しいパフェをいただきました?
先日の京都さんぽ。友達に最近話題のジェラート屋さんがあると聞いて行ってみることに。
Sugitora (スギトラ)
祇園四条から寺町通りを北に少しのぼったところにある、ジェラート専門店。ここのパフェが最近話題なんですよね??
三連休初日だったのでさすがに結構並んでるかなーと思いきや、意外と待ちは3組ほど。30分ちょいで入れました。

ジェラートは、チョコレート、オレンジサンギーヌ、桃とミント、ライチ、マンゴー、宇治抹茶ミルク、ミルクなどがあります。
ジェラートのテイクアウトは並ばずに頼めます。
シングルは、カップ¥400、コーン¥420
ダブルは、カップ¥¥500、コーン¥520

イートイン限定はパフェ以外にも、アフォガードもあるようです。
お酒もあるんですね!
店内のベンチで待ってる間、なんとアイスの試食をいただけました。

しかもこんな可愛いミニコーンに乗せて(^^)

このサービスは嬉しい!!そしてこれが美味しいからパフェへの期待度もアップ?

待ってる間にメニューを選びました。

*特別牛乳と完熟マンゴーのパフェ

*桃のサバランのパフェ

この2つは桃とマンゴーだし、季節限定でしょうか♪

*ショコラパフェ
チョコのパフェはアイスが4つも入ってるみたい。んー美味しそう。。

悩んだ結果、選んだのはこちら!(^^)

桃とサバランのパフェ ←わたし
特別牛乳と完熟マンゴーのパフェ ←母

桃と聞いたら外せないっ(*´ω`*)

*桃とサバランのパフェ (¥1600)

桃とミントのジェラート、ミルクジェラート、オレンジジェラート、ババ(サバラン)、桃、クランブル、アーモンドメレンゲ

ジェラート美味しい???
めっちゃ滑らか。ミルクジェラートがミルキーでめちゃ美味しいです(*´ω`*)
桃とミントのジェラートは、ミントが苦手なわたしでも食べやすいです◎ フルーティで甘い桃に、ミントのすっきり爽やかさをプラスした感じ。
さっき試食したのもこの桃とミントのジェラート。食べてみて意外といけそうだなと思って、このパフェを選んだのでした♪
メニューには書いてなかったですが、桃そのものも乗っていました? そして金粉も!豪華。

ジェラートの下は生クリーム、クランブル、ババ、オレンジジェラート。
じわ?っとシロップが染み込んだババはなかなかのお酒感。ババの下のオレンジジェラートも溶けてババに染み込んでるのですが、溶けててもそれはそれで合っていてありですね◎ オレンジジェラートそのままでも食べてみたかったですが(^^)

クランブルが底と上にも乗っていて、食感も味も良いアクセント!!


薄?いこのクッキーがオシャレすぎますよね。しかも美味しいです。

この薄いクッキーを支えてる?アーモンドメレンゲも可愛いわ?

ボリュームもちょうど良く、最後までぺろっと美味しくいただけました◎

*特別牛乳と完熟マンゴーのパフェ (¥1700)

特別牛乳ジェラート、ライチジェラート、完熟マンゴー、パッション、マカロン、クランブル、モスカートワインジュレ


アルコール入りのワインジュレ、お酒が苦手な母は別添えで。

らせん状の薄いクッキーの中にマカロン!なんとアーティスティックな…!

とろとろなマンゴーがたっぷり?
ちょっともらったマンゴーのジェラートはやっぱりめちゃ滑らかで、マンゴーが濃ゆくて美味しかったです!
特別牛乳は、特別な環境で健康管理をされた究極の牛乳だそうです。

ワインジュレはかなり濃厚なワインの風味。お母さん、別添えで正解やったね?と言いながらわたしが食べました( ̄∀ ̄)

¥1600,¥1700とどちらもなかなかのお値段ですが、滅多にこない京都でプチ旅行気分だったので贅沢してしまいました♪

パフェを食べるとしあわせな気分になりませんか?見た目も美しく、食べても美味しいパフェたち。母とふたり、終始ニコニコ美味しくいただけてよかったです(o^^o)

本当にヤバいモスの脆弱性6つ

         イサカーゼは旧ソ連邦、黒海の東側に位置している、

現在はジョージア(旧国名グルジア)となった首都トビリシでヴァイオリンを習い始め、

  モスクワ音楽院を1年早く進級し、2年間オイストラフのアシスタントを務めた。

                                       (From Wikipedia)

              ジョージアやドイツで管弦楽団を組織し、

              2017年もジョージアの避暑地バトウミ

  イサカーゼがプロデユースしご本人も演奏する国際サマーフェステイバルを開催

                       

                                                47秒ほど

        

   オープニング/8月26日 シェラトン バドウミ ホテル /コンサートホール

   On 26th of August opened in the concert hall of Sheraton Batumi Hotel

音楽家によるコンサート/8月28、29日 シェラトン バ゙ドウミ ホテル /コンサートホール

 On 28th and 29th of August renowned musicians will take part in the festival concerts

                               ガラコンサート/8月31日 /トビリシ

          On 31st of August the final Gala Concert will close the festival in Tbilisi, 
         Justus Frantz and World Chamber Ensemble Virtuosi

             will take part in Rustaveli Theatre.   

            2017年 コンサート 詳細 フェイスブック(トビリシ)

                        

     ギドン・クレーメルとのチヤイコフスキーコンクールの経緯については

?

関連記事
  • モスは安全ベルト正しく使う習慣を

    モス暮らし・感じる・変えていく今日は宝塚大劇場に行ってきました。今回はトップスターの朝夏まなとさんのサヨナラ公演ですがトップ娘役が現在は不在。なのでトップ娘2の ...

    2017/11/26

    モス

  • モス OR DIE!!!!

    男はだまってモス。2017/8/17朝鮮日報女子バレー:キム・ヨンギョン、日本製シューズのロゴ隠すバレーボール女子韓国代表チームの主将キム・ヨンギョン(29)= ...

    2017/11/23

    モス