パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 脱衣 悠久の風ふたたび・・・

脱衣 悠久の風ふたたび・・・

脱衣

これは凄い!脱衣を便利にする3つのツール

今回は我が家が注文住宅に求める物です!
前回チラっと記録したと思うのですがたーくさんあります!笑思いついたら即iPhoneのメモ帳に記入して◯項目があるので、設計士さんが実際にとりいれてくれた物はチェックをつけてます

以前どなたかのブログにて参考にしました!要望はたくさんあるけど伝え忘れていたり、伝えたのに入っていなかったり..やはり確認って大事ですよね!

少しでも後悔しない家づくりの為にズボラなY氏ですが着工合意まで頑張ろうと思います
せっかくだから素敵なお家にしたいですよね..
こちらは自家自賛に掲載のもの..かな?んー素敵

LDKは縦長に並んでほしいなぁ..そして王道のエコカラットをTV側の壁に..
本当は床も何もかもホワイトな空間にしたいのですがY氏は相当なズボラなので早い段階で断念しました笑
なんなら脱衣所とかも髪の毛とか目立たない床にしたいです笑

外壁はタイルかシーサンドコートになるんですがどうしても黒系がいいんですよね..←by夫シーサンドコートの暗い色は汚れが目立つのでしょうか...
営業のHさん上司も悩まれてましたもんねタイルがいいけどいいお値段だし

あ、ちなみに我が家はW発電+床暖です35坪程だと太陽光は何kwのせたらいいんでしょうか..

Y氏はじゃんじゃん冷房使うんですよね..夏場なんて全然エコじゃない使い方です電気代スゴイ

外壁の件と太陽光の件、どなたかアドバイスいただけたらと思います

ちなみにこちらY氏のあいぽんちゃんメモのほんの一部です..

まだまだ沢山ありますがとりあえずJさんと私母は年末まで超繁忙期なので母は打ち合わせには1月まで不参加..Jさんは多分これらを見て半分位しか伝わらないくらいだと思います笑

Jさん"浴室乾燥か暖房(冬場寒いんだって)それと1Fが無垢材で外壁黒ならあとはまかせるよ〜、あ、駐車場は3台ね"と、以上を告げるだけで

本当にY氏にまかせっきりです(念願のマイホームなんやけんちったぁ勉強しいよ笑)←心の声..

なので基本的に我が家は営業さんやりとりも上司様登場しての値引き、提案サービスも各機能の必要性も全部全部Y氏

怪獣達のお世話もあるので寝かしつけてからの21〜3時くらいは毎晩だいたいブログ訪問しております..おかげで最近目の下のクマの面積がY氏の目のサイズより大きいです..

快適な我が家の為..がんばります..

脱衣 おもちゃルネッサンス

ガマルジョバ(グルジア語でこんにちは)
チームNはジョージア(旧グルジア)の首都トビリシにいます。
トビリシ、実は温泉が有名です
このポコポコお山のようになってるのが浴場の天井なんだとか。
ちょうど我々のホテルの隣がこのハマム(いわゆる銭湯)エリアの入り口でした

たくさんの銭湯が並んでいます。

もうお気づきの方も多い多いかと思いますが、、、

銭湯エリア、、、
めっちゃフォトジェニック(注:フォトジェニックって言葉使ってみたいだけ。使い方間違ってる可能性大。ww)

でも。温泉大好き日本人としては写真ばっか撮ってる場合じゃない是非入ってみたい
ということで入ってみることにしました
個室を貸し切る家族風呂タイプと、公衆浴場タイプがあるんですがうちは3歳の娘がいるので家族風呂タイプで。
夜に入りに来たいねーと予約をしようと、ひとつひとつ銭湯にあたってみるも、、、この日はどこも満室。

終日満室と断られること4件。。
しかも受付のおばちゃん、総じて感じ悪すぎ
こちらにはほぼ何も言わせず、

BUSYの一言で会話が強制終了
そんな中、今すぐなら入れるよという銭湯が。
何にも持ってなかったけどタオルも貸し出しあるよということで「とりあえず行っとくか!」と入ってみることにしました

まずは受付。

一部屋1時間、30ラリ(1200円ほど)プラスタオル2枚2ラリ(80円)で合計32ラリお支払い。

部屋に案内されると、、、

ちょっとした脱衣所のようなところと、

トイレ、その先に浴槽と続いてます。
一言だけでいい。
言わせてください。
げ。。。
げげげ。。ちょっと、、汚くね?!
かなり足すくむんですけどー
(あまり綺麗じゃなくて)全然リラックスできないんですけどー
(私全然ケッペキなタイプではないけどトイレとか水回りは苦手。。。あ、一言で済まなかったw)

浴槽の中。あれ?もしかしてカナーリ深い

はい。カナーリ深かったです
大人が立って入れました
さぁ、肝心の【湯】の良し悪しですが、、、
!カナリ良い!です
硫黄泉で肌がツルツルになります
匂いもきつくないし、むっちゃ気持ちいい
代謝がむっちゃ上がる気がします。
例によって全くリラックスできなかった私の入浴時間は5分満たずでしたが、汗だくになりました
ジーパン履いてきてしまったことを心の底から後悔急遽入ることになったからやむを得ない。。

ちなみに今回のお風呂の入り口はこんなところ。
お風呂の名前は、、、、分からない。。(おい、どんなブロガーやねん。。w)
ちょっと後で調べます許してちょ。
にほんブログ村

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣