パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 脱衣 やりましょう!そして変えましょう!

脱衣 やりましょう!そして変えましょう!

脱衣

脱衣が満載!楽天なら品数豊富でお手頃価格

こんばんは、はまかぜです。  キッチンの給湯器リモコンの設置場所について思うことがあったので書いてみます。  皆さんのお宅にはキッチンの給湯器リモコンはどこに設置されていますか?  (※Rinnaiより引用) 右のタイプのようなやつですね。  今の賃貸マンションでは、  のようにインターホンの隣にあり、キッチン、洗面脱衣所のすぐ近くにあります。  ところが新居の間取り図を見てみると、  のように提案されています。しかしこれだと、 図面上にある引き戸奥の洗面台で「水が冷たいなー」と思った時は給湯器リモコンまで近いのですが、キッチンで「お湯を出したいなー」、「お風呂沸かしたいなー」と思ってもぐるっと回り道するので少し遠くなってしまいます。  ではわが家の場合、給湯器リモコンをどこに置くのがベストなんでしょうか?   提案どおり  カップボードの壁のところ(横長の窓の下)  キッチンの奥  その他  は先ほど書いたようなメリット・デメリットがあります。 嫁はキッチンにいる時に操作が楽なようにを希望しましたが、ここだとカップボードのカウンタースペースに家電をいろいろ置くので給湯器リモコンが隠れて押しにくいことが懸念されます。また洗面室から遠くなります。 はアイランドキッチンにしていれば洗面室へもアクセスできて良かったのですが、キッチンとダイニングテーブルの間を通路にしたいという嫁の希望でペニンシュラキッチンになったので、この案はなさそうです  嫁に案のデメリットを言ったら「じゃあもうでいいよ」とふて腐れてしまったんですよね・・・ さあ困りました。 何かいい方法はないものでしょうか? じゃあ2つつけろというのはナシでお願いします 
にほんブログ村 最後までお読みいただきありがとうございました。 

おい、俺が本当の脱衣を教えてやる

いいね、コメントありがとうございます! とても参考になります!
今回はKEYUCAケユカにスポット
先日 サンワカンパニーのショールームに行った話をしましたが、カワジュンのショールームにも立ち寄ったんです
→サンワカンパニーを見てきた話
でカワジュン改装中で見れなかったんですがよくよく扉のガラスを見たら日曜やってない

何処に行こうかとプラプラ歩いてたらお隣がKEYUCAだったので立ち寄りました
地元にもKEYUCAのお店があるんですが規模が小さかった。さすが都内のKEYUCAは大きい

/能書きはいい!どうせまた買ったんだろ!\
まんまとケユカの罠にハマったわケユカ…恐ろしい子((((;゜Д゜)))
セール本日で終了でぇす
甘いvoiceに騙された。しこたま買ったわセール以外の物が多いw
先ずは小皿⏬家族の誕生月を買いました。え?足りない?そうね、我が家は7人制
被ってる誕生月は…まぁ…シェア?
水切りネット パンストバージョン⏬パンストじゃなくてストッキングだって私は水切り以外にも利用するので即買い

折り畳めるアレ ステンレスバージョン⏬ダストバッグホルダー
あれ?前に違うの買ってた…Σ(-∀-;)→towerのアレ買ってる話
白い紙に巻かれてるやつ⏬分厚いお洒落まな板プラスチックのやつと併用HEY YO!

あとこれ⏬①→今治とコラボのケユカフェイスタオルを4枚。ピンクと水色
②→細いブラシセット
③→中性キッチン洗剤。野菜も洗える
④→キッチンハサミ…Σ(-∀-;)
お気付き頂けただろうか?
ついこの間の弾丸ちゃぶ台in新潟!でオールステンレスのキッチンハサミを買ったばかりという事に…→新潟で買ったあれやこれやの話

言い訳させて!!いや、聞いて!!
こっちのハサミは主に段ボールのテープとか野菜の袋とか牛乳packとかを切る目的!

ステンレスの方はお肉の皮とか魚のヒレとか食材に使いたい

ご静聴ありがとう
それにしても色々買ってるよね
→新築ボルテージMAX①→新築ボルテージMAX②→新築ボルテージMAX③→マリメッコセールでの買い物の話

ここで終わってましたが⑤を忘れてましたまな板を立てかけるやーつーステンレースー
存在感あるのに逆に気が付かない
これすなわち真理 しんりね。まりじゃない
あー…Σ(-∀-;)真理って漢字で書くとアレっぽいポアッぽい
===最新の間取りはこちら⏬最新間取り1階→ ①玄関周辺  ②子供部屋  ③主寝室  ④トイレ  ⑤サブ洗面台 
最新間取り2階→①キッチン  ②洗面脱衣室&お風呂  ③固定階段ロフト  ④ミシン部屋※一部アメンバー限定にしています

以上でーす

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣

  • 脱衣のまとめサイトのまとめ

    脱衣暮らしをいろどり、住まいをまもる。沢山のアメンバー申請ありがとうございます。マイホームブロガー様は即承認してます。記事ナシ、他ジャンルの方は一言メッセージか ...

    2018/11/28

    脱衣