パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 脱衣の購入で初めて通販を利用する方へ、お気に入り通販ショップを見つけましょう

脱衣の購入で初めて通販を利用する方へ、お気に入り通販ショップを見つけましょう

脱衣

脱衣で魅力アップ

こんにちは今日は洗面、お風呂、リモコンニッチですY氏の楽天Roomに新居用アイテムのせてます✔️

我が家の打ち合わせ記録↑
我が家唯一のニッチです〜右側のマホガニーの建具が開き戸なのでニッチにしてます(4万円くらいでした)水色の枠には
ホワイトを取り付けて家族全員分の鍵を保管予定です(電子鍵にしたから玄関に保管NG)
インターホン、床暖×2、エネファームのリモコンアドバンスの3連スイッチがあります

さっきの建具をあけたら..
4G分ある洗面脱衣室です洗面台はクレストのウォールナット90cm引き出しを4段に変更(1万円)床はサニタリーフロアのウォールナット(メンズも多いし毛とか毛とか目立つの嫌で暗めカラー採用w)
洗濯機の水栓は混合水栓にしました差額は約6000円でした!

洗濯機上の棚はインテリアシェルフ約2万円ほど、HI1700指定しました(1650くらいが良かったかも笑)ここには洗剤を置く予定にしてます
洗濯機の排水口は可能な限り前に指定しました図面通りだと壁際ではなかったので気になる方は*壁際 とか指定するのおすすめ排水口って意外と汚れているので私は定期的にお掃除してます!手前にないとやりにくい
水色の線はHI1900でハンガーパイプをぶっ刺し〜なのですがまだついてなかった(笑)ここにハンガーかけて置く予定〜洗濯機から取り出してハンガーかけて部屋干しゾーンに持って行く、とか浴室乾燥に入りきらないのとか色々な使い方をイメージ中ですホスクリーンとか星姫をすすめられたけどなおすの面倒くさいズボラなんで出しっぱでもいけそうなハンガーパイプで(笑)
ハンガーパイプの上にはFix窓を!天井ギリギリが良かったけどまあいいや(笑)明り採りばっっちりで1Fで1番明るいかも生産さんにも洗濯機上の窓は開ける人が少ないからこのFixの使い方が理想!設計のアイデアですか?って言われたちなみに私だよ(`ε´)
この脱衣室の左側には
(写真撮ったら差替えときますw)
開き戸のTOTOサザナ!1616サイズ差額11万円くらい洗濯機のうしろに折れ戸の収納がありますここはみんなの下着入れ、洗濯カゴ、洗剤ストック用
棚板7段稼働棚にしています

洗面台横の壁は2G分キッチンパネル2.7万円!マーブル柄やったかな?タオル掛けバーは鏡と干渉なしバー下のコンセントはドライヤーとかなんか色々に使えるかなーてつけた(スイッチ下やと届かんかなと?)

床下点検口も構造立会いの時くらいに珪藻土マットが割れると、お風呂扉前から洗面台前に移動しました!(現場に伝わってなくてお風呂前に穴あいてましたがw)歯磨きの度にガタガタか珪藻土マット使用を諦めるか

我が家は珪藻土マットを使いたかった..

*子供達18時にお風呂母20時お風呂、弟22時お風呂夫と私24時頃お風呂、と入る時間バラバラ〜お風呂マット何枚あっても足りない〜w
お風呂はタイル調(ホワイト)1.2万円断熱材パック 1.8万円(上記の時間帯を考えたら必須でした!)タオル掛けバー追加 3000円エアインクリックシャワー 6400円電気色 電球→昼白色 0円標準収納棚取りやめ 0円ガス式 浴室乾燥暖房 サービス
んーやっぱAll whiteは明るいな

給湯リモコンは入り口側にして追い炊き押しやすい用にしましたwでも頭ど真ん中やから入り口側に寄せたら良かった笑
浴室窓には格子つけました!おしまい

脱衣で軽やかに

夏休み、受験生とはいえどこにも娘とお出かけしていない

長島温泉行って岩盤浴したい!と前から言われてたんです

夏休みの宿題はまだ終わってないけど、長島温泉行きたい娘は2日前から頑張りました
(もっと早くから頑張ってほしいけど...)
今朝も出発前に社会のワークをやったりやる気を見せてくれた娘

長島温泉は我が家から車で20分くらい

この時期はジャンボ海水プールと遊園地が大人気!

『いいなぁ、ジェットコースター。。。』と羨ましそうに遊園地を見ている娘を引っ張って
オープン同時に入館して待望の岩盤浴へ

『息苦しくなったり、不整脈出たら無理せず早めに言ってね』と

岩盤浴エリアには、映画見るブースや、漫画やパソコンコーナーやお昼寝エリアなど時間を潰せる箇所が色々あるので、岩盤浴しなくても結構楽しめます♪

心配をよそに、娘はそこそこ岩盤浴の中でゴロゴロしてました(^_-)
そして、マンガをリラックスチェアーで読んで嬉しそう♪
気に入ってくれているようでした(*^^*)
しっかり岩盤浴を堪能したので、温泉に移動

さっさと洗い終えた娘は
『ママ!早く~湯船に行こうよ~』と急かします
『ハイハイ、待ってよ~。先ずは内湯からね』

内湯に浸かって
『どう?術後初の温泉は?』と聞くと
『うん、気持ちいい』
ずっと娘と温泉に行きたかった私はすごく嬉しかった

『じゃあ露天風呂行こうか!ここの露天風呂はたくさん種類があって気持ちいいよ!』
と嬉しい私

露天風呂が近づくと娘が急に
『やっぱり入らない!帰る!』と脱衣場に向かって歩き出しました
『何で?どうしたの?』
さっきまでご機嫌だったので私は直ぐに娘の言ってることが理解できず...

『傷見られたくないの?』
『うん』
『朝、テープ貼るか聞いたとき、平気、要らないって言ったよね?』
『傷があるのは私、傷のないママにはわからない!』

スタスタ去っていく娘...

露天風呂には夏休みでプールや遊園地を訪れてたであろう10代くらいの女子たちがたくさんいました。
もちろん誰も胸に傷はありません。

同年代の子達がたくさんいる露天風呂、嫌だったんだろうなぁ。。。

結局、露天風呂には浸からず服を着ました

『手術の傷はあなたが頑張った勲章、何も悪いことしてない。堂々としてていいんよ』
という私の言葉に
『でも嫌なものは嫌!ママにはわからない!』

ごめんね、わからないんです。。。
どんなに変わってあげたくても、出来ないんです。

娘の傷が消えるなら私は娘の何倍も傷がついてもいい、
娘の病気がなかったことに出来るなら私の残りの寿命要りません、
いくら祈っても叶いません。。。

『ごめんね、ママは一緒に温泉にまた来られて嬉しかったの。傷があっても温泉に入りたいって言ってたから大丈夫だと思ってしまってた。』脱衣場で謝りました。

『いいよ。今日はダメだったけど時間が経ったらそのうち大丈夫になるかも』
家に帰って来たら、『お腹すいた~』って今日もしっかり食べて
『まめ大福も食べる!』とニコニコ食欲旺盛な娘
この場合はそっとしておけばいいのかなぁ。。。

またちょっと凹んでいる私です

でも焦らず、慌てず見守ります

私、子育て下手だなぁ。。。明日からまた頑張りまぁす。。。

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣