パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 脱衣にこだわりつくすあなたのサイト

脱衣にこだわりつくすあなたのサイト

脱衣

脱衣 光。ひろがる。ひびきあう

こんにちは今日は洗濯物干しのことを書きます平屋の洗濯物干し事情、特に街中の平屋はしっかり考えておかないと、困ることになるかもしれません

洗濯物は、外干し派。太陽にあてたおふとん、気持ちが良いですよね(ふとんかいっ)新居でもそうしたいと思ってはいるんですが、なかなか場所の確保が難しそう干し場に想定してた場所は、おとなりの建物の影になってしまうしまた、うちの土地の方角や間取りの都合上、室内干しは最初から考えてました。特に梅雨どきや冬の時期は、やっぱり必要だと思います。サンルームやランドリールームがあれば、それに越したことないんですが、うちはそこまではつくれませんでしたベランダやバルコニーもありません。この点は、2階建ての方がやりやすかったなあと思います
こういうの、あこがれます現実的じゃないけど素敵
もう少し現実的路線だと、こういうランドリールームとか↓
こちらはもっと現実的たたんですぐしまえるようになってるんでしょうねいいなあ
洗面脱衣室を広くとって、勝手口をつけるのも良いですね
2階建てだと、こういうふうにもできたのかな
かわいいサンルーム
あきらかに、洗濯物を干す感じじゃなさそうですが
実際には、こういうタイプを考えたこともあります↓でも、いかんせん金額と設置する場所がなくて断念

そんなわけで、決定した間取りの中で、干す場所を確保しました。まずはお風呂場。実際のうちのお風呂ではありませんが、この画像どおりランドリーパイプが1本ついてます。

それから、洗面脱衣室にこれをつけました↓PID 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]【返品種別A】6,480円楽天使用するときに伸ばして、使わないときはワイヤーをしまっておける装置です。けっこう使ってるかたも多いようですね10Kgまでかけられるそうです。
そして、個室にも干す場所を確保。【送料無料(沖縄・離島を除く)】室内 物干し コンパクト ホスクリーンスポット型 薄型 SPC-W 2本入 標準サイズ/レギュラー6,156円楽天
いちばん安いタイプ地元工務店のサービスでつけてもらいました。パイプは今の賃貸マンションで使ってるものを持っていきます。

さて、室内干しの場所はしっかり確保しましたが、とはいえやっぱり外干し派。外にも干せるようにできないか、地元工務店に考えてもらうことにしました。
結果はまだ先になりそうですが、検討してもらいます進展があったらまた書きたいと思います

脱衣の行列のできるお勧め通販店舗、利用方法など必要な知識をやさしく解説します。

うちのシューズクローク↓↓

洗面脱衣室と同じく、
イシンホーム標準装備の
永大産業の可動棚を採用しています。
築1年経って、

なぜか一番下の可動棚がいきなり‥‥

ハズレました

今まで一番下の棚は外したことがなかったので、なぜはずれたのかよく見てみたら‥‥

なにこれ
穴のまわり、
ハゲてる!!えぐれてる!!

もちろん重い物なんか乗せてないし、
体重もかけてません。
元々なのかな?!
不思議‥‥
ついでに色々、見てみました。←今さらかよ笑

見ていたら、、、側面の板が動くことに気付き‥‥
釘が打ってないなんてしかも2箇所。

なんで今まで気付かなかったんだろ~~~
さらにさらに奥を見てみると‥‥
背面の板、
やっぱりズレてました
基本、見えないところは手を抜く!!
というやり方の工務店。

ある意味今回も期待を裏切らない感じで
一人で笑ってしまいました
静岡県 イシンホーム 磐田市 袋井市 掛川市 菊川市 藤枝市 焼津市 山口建設 dsstyle  D'sStyle新築 新築工事 補修工事 是正工事 欠陥住宅 

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣