パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 脱衣がこの先生き残るためには

脱衣がこの先生き残るためには

脱衣

脱衣 はたらくを楽しもう

もうやだやだやだやだあいつ。、う◯こした後にすぐお風呂入りにいって、いつまでも脱衣所にいるっぽいから開けてのぞいたら裸でバスマットに体育座りしてた。意味わからん  肛門ついてんじゃん。きたねーな。 赤ちゃんズリバイとかするんですけど!!!!聞いたら毎日座ってるんだと!!!!バスマット、毎日洗ってはいるけど ありえなくないですか? う◯こ絶対ついてるし!ていうか、、、、私→赤ちゃん→下の子のあとに上の子がはいる→旦那だけど、 継子2人はスリッパはかないから 足の裏にう◯ちつけたままリビング歩いてるようなもんでしょ? そこを赤ちゃんはズリバイしてるんでしょ?  まじありえないんだけど、、、、私 潔癖なんですかね?  いや、1人目の赤ちゃんいると結構神経質になりますよね?  じゃなくたって嫌だし!!!!

脱衣限定品販売サイト

こんにちは
アクセントクロスにこだわりたくて、色んなメーカーのサンプルを取り寄せ、
選びきれないくらいお気に入りを見つけていた私
…がっ
つい1,2日前に、旦那がクロス屋さんから
「なるべくシンコールでお願いします」と言われたらしく

(工務店の標準である、シンコール以外の壁紙を選ぶと値段UP。その分はクロス屋さん持ちになるみたい)
あまり違うメーカー使いまくるとクロス屋さんに気の毒なので、
アクセントクロスのうち、どうしても使いたいものだけ他メーカーにして、それ以外はなるべくシンコールのものを選ぶことに
先日のブログで、satodoraさんからのアドバイスをもとに、(勝手にリンクすみません)
壁紙もプロに聞けば早いのでは!?と思い、シンコールのショールームへ行ってきました
ウチの場合、工務店から渡されていたカタログが一つ前のものだったようで、品番や種類などがところどころ変わっていました
かわいいアクセントクロスが新しく出てたり、気になってたシリーズに新しい柄が出てたり…
おまけにイメージ伝えたら良さそうなものを選んでサンプルを出してくれたので、種類が増えて選択の幅が広がりました

ほかにも、壁紙が決まったらどのように工務店に伝えたらいいのか困ってましたが、
図面に品番書き込んでくれたので、ほぼそのまま渡したらいいようにしてくれました
そんなこんなで、ある程度候補決めて行ったにもかかわらず2時間半くらい居座りましたでも、おかげさまでほぼ決定できました♫
決めたものはこちらです
和室

ベース(白)、床の間(ピンク)

BB8561&BB8562
寝室

ベース(白)

BA3166

白のクロスの中ではちょっと冒険した方かも
アクセントクロスは茶系で迷い中
子供部屋・WIC
BA3305
LDK・玄関〜廊下
BA3516

「アカルクリーン」という壁紙です!
光の反射が10%ほどUPするらしく、部屋の照度が気になる場合におすすめのようです
玄関は、ドアの隙間少しからしか採光できず、1F廊下は窓無し。
LDKは、南の掃き出し窓のすぐ前にお隣さんの家があるので、
どちらも明るさが心配…気休めかもですが採用してみました!
LDKと廊下は、本当なら柄を変えたかったですが、アカルクリーンの種類が確か7種類くらいしかなかったので、その中では1種類しか決めきれませんでした
ちなみに、アカルクリーンの効果を期待する場合は、天井もアカルクリーンにする必要があるそうです!
アドバイスもらわなかったら違う壁紙選ぶところでした
洗濯室、脱衣室、トイレ(ベース)
BA3559

水まわりなので、汚れ防止、消臭、抗菌、抗かびのものを

天井
BA3524

気づけば白のベースは無難な織物調ばっか!

つまらん気もするけど、家具やカーテン合わせると気にならないかな!?
もう選び直す気力もありません
2Fトイレ

(アクセント)

BB8799

これも、ショールーム行って初めて知った柄なので、行ってよかったです
…ざっとこんな感じ
アクセントクロスは、やっっっぱり、サンゲツ&リリカラの方が好み
なので、1Fトイレと、可能ならWICの一面と、リビングのクローゼットの中×2に、他メーカーのアクセントクロス入れたい!
あわよくば子供部屋のクローゼット×4にも入れたいんだけどな

とりあえず、センスに自信のない私たちは無難&種類少な目になりましたとさ
センスあれば色々冒険してみたかったなーー!!

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣