私は帰りの電車になりたい

帰りの電車

帰りの電車が人道主義を超える日

娘(3歳1ヶ月)のに引っかかったり、たりした話の続きです。
11:00
さっきまでの号泣はウソのようにご機嫌が回復。
もはや日課となってきたを5セットほどこなす。
今日も「ピラフ中華とお皿」という斬新なメニューが飛び出した。
12:00
おさるのジョージ展@銀座に出発。
娘はトーマスだけでなく、ジョージも大好き。
具体的にはジョージに出てくる黄色い帽子のおじさんが好きというマニアックな志向を持っている。
↓黄色い帽子のおじさん↓
絵本を読み聞かせていても「このページは黄色い帽子のおじさんがいないね。飛ばそうか」と言ってストーリーを無視するくらいのフリークである。
私は私で、全身黄色だなんて親族にいたら嫌だなと絵本読む度に感じている、娘には言えないけど。
12:30
で乗り換えて銀座線に乗車。
急に電車が混んできたので、娘を急いで持ち上げてベビーカーに乗せたところ「痛たっ、あいたた。何でそんなに痛くするの。優しくして」とか言われた。
こういう事を結構大きな声で言ってくるので何とかしたい。めっちゃ恥ずかしい。
13:00
銀座着。
昼食はザギンでシースーなんてもちろん行けないので焼魚定食でお茶を濁す。
そしていよいよジョージ展へ。
古いジョージの原画がところ狭しと展示されているのだが、凄いオシャレ。
と違い原画購入を分割払いで提案してくるアートアドバイザーはいない、いわゆる平和的な展覧会。
娘も大興奮していたようでよかったよかった。
15:00
取り急ぎ帰路につく。
帰りの電車でベビーカーに乗ってる娘から「(私は)パパと一緒に暮らしてるんだよね?」と確認される。
もちろん、そうだよとお伝えしたところ「なら太ももさわって!もみもみして!そして柔らかいですと言って!」という極めてアグレッシブな依頼を頂いたが、勇気を出してシカトした。
これ以上の情事はもうたくさんである。
なんか、前にも気がする。
子供は奇想天外ですね。
明日は娘と日帰りで旅行する予定です。
おやすみなさい

帰りの電車のコレクター大集合!安心の通販店舗など提供してます

コーヒーブレイク 1811

BIGBANG ドーム決定

すみません。

多忙なため、タイムロス発生中です。

やっぱ、決まっていたのですね~。

ヨンベのアルバム出すってことだったから、

あ、日本では年末に披露だなって思ってました。

アルバム。うれしいね!

うれしいのだけど…

なんかね、

ヨンベのコンサートから猛烈に

たぴーが恋しいよ…

ヨンベがたぷの声を流してくれたことはとっても、とっても嬉しかったのですが

とっても とっても とっても

胸が痛かった。

6月のファンミーティングでもたぷの声が流れたけど、

その時よりも

もっと もっと もっと

キュン…と締め付けられるようでした。

メンバーそれぞれの活躍している様子がうかがえたり、

ドームツアーが発表になったりして

たぶん、たぷの耳にも入っていると思うのだけど、

彼はどう思っているのだろう…

寂しくないかなあ…。

4人で活動することは、当然知らされているだろうし、今年初めの「0.TO.10」が終わった時点で、

今年の活動について、大まかには相談していたと思うの。

だって、いつもと同じ1年ではなくなるはずだったじゃない?

たぷが兵役に行くってことだったし。←帰って来たけど 

結果、予想以上の同じ1年ではなくなったのだけど…。

それとね。

ステージの上であんなに楽しそうに唄うヨンベを見ていると

たぷに対して

「ほんまに…何やっとんねん!!」っていう、腹立たしさも沸々とたぎるものがありました。

病気…って言われると仕方ないのですが…。

考えてみると。

私はたぷの病気に関しては、もうずっと前から知っていたのですよ。

ファンのはしくれの私でも耳にするのですから、当然そばにいるメンバー、スタッフ、YG側の人達も

知っているじゃないですか。

それに、ALIVEの後半や、昨年の長居の後ぐらいも明らかに見てわかるぐらいに様子が違ったんです。

個人のことなので知りませんでした。では許されないよね。

ワインの写真ばかりUPするし、泥酔して乱れているところも目撃されていたんです。

そんな姿を世間に見られるぐらい酒量が増えていたのですから、誰かがガツンと叱らなければいけなかったはず。

私が親ならその場に踏み込んで殴ってでもやめさせますね。

だって、仕事柄、やってはいけないこともあるし、なにしろ「代わり」のいない仕事です。

責任感を持って当たり前ですよね。

と、ベベコンの帰りの電車の中でそう思っていました…。

ということで、今回のBIGBANGのツアー。

もちろんうれしいのですが、

やっぱり4人だけの姿を見るのは辛いです。

ちゃんと兵役に就いていて欠けているのならいいのですが、、現状が現状だけに

複雑な思いが消えません。

ツアータイトル

「LAST DANCE」

まだ引っ張るんかいって思ったし。

まあね、、、

今回のツアーで、来年それぞれ兵役に就くのでさようならってことなんだけど。

前回のツアー、ハジサヨだね。

での「LAST DANCE」でなんだか燃え尽きてしまったようだから、今さら感があるのよね…。

今回はそれぞれがメンバーやファンへのメッセージを語るのね。

そしてまた涙するのね。

そしてクマがマイヘを強要し、「行ってきます」とかって言って、また泣かせるのね。

ごめんなさい。

あれこれ愚痴ってますが。

なんだか張り詰めていた糸が切れるように

たぷへの愛しさと腹立たしさが流れ出てしまったようです。

明日はお休みなので、

ちょっとお疲れ気味な心と、最近具合の悪いお腹を癒したいと思います。

いつもありがとうございます。

ランキングに参加しています。よろしければ下記をポチってください。

関連記事