画期的新世代テキーラ

テキーラ

テキーラのwebサイトだよ♪

今回のメキシコひとり旅のブログはこちらから。

1日目の旅にっきは、こちら→

2日目の旅にっきは、こちら→

2日目の旅にっき、続きはこちら→

3日目の旅にっきは、こちら→

さて!今日は、メキシコ旅の4日目を書く?!!

コズメル島での濃い2泊3日。笑

もう、このお家とも、お別れの日。

朝、家を出ようとしたら、

誰もいない・・・。ってか、起きてない?笑

でも、ちょうどホストのアルゼンチン男子にちょうど会えて、

ありがとう言えた♪

あとは、全員に会えなくても、

シュノーケリングにバイクで連れてってくれたアルゼンチン男子には、

お礼を直接言いたいな??

どうしようかな???

部屋をノックしても応答なし・・・。

と、思ったら、ちょうど外から帰って来た?!

バッチリなタイミング♪

無事、ありがとう伝えられて、

フェリー乗り場へ行く前に、

前日、メキシコ人のお姉さん教えてもらった、

行ったことはないけど、私が次行きたいのはここ?!っていうところに行ってみることにした♪

スカイリーフって言って、

ヒトデがいっぱいいるらしい!!

ヒトデが星みたいやから、付けられた名前らしい?!

素敵♪

早速、流しのタクシー拾って、

スカイリーフへ。

?

シュノーケリングのレンタルと、

テキーラの試飲と、

飲み物と、

5分間マッサージが付いてた。

さすがに、シュノーケリングする前に、

酔っ払ったら、命が危ない!と思って、

まずは、シュノーケリングすることに。笑

?

シュノーケリングのレンタルのお兄さんに、

昨日、海にいたでしょ?!僕、見たよ!!

って言われた??

海って、あの、片道45分の散歩のやつかな?

アジアの顔の人が全然いないから、

目立つのか?笑

ここからここまでね?って、

泳げるところ決まってるんやけど、

私は、何回かはみ出しそうになり、

何度も、注意を受けた。

デンジャラス!!

自分ひとりでようわからへん場所をシュノーケリングするより、

こうやって、安全な場所を教えてもらうとありがたいよね。

デンジャラス!って言われたところは、

トゲトゲな黒いやついっぱいやった。

ウニっぽいけど。なんやろ、あれ??

 

ヒトデは、まったく見当たらんかったな。

スカイリーフにも、ヒトデがいない時もあるのか・・・?

謎・・・。場所間違えた??笑

?

泳ぎ終わって、テキーラを7種類飲んだ!!

チョコレートのテキーラがめっちゃ美味しかったな。

?

?

メキシコのバーの椅子は、

ブランコになってるところがいっぱい。 

 

ここで座って呑んでないけど、

写真だけ撮ってもらった?笑

?

んで、次は、みんなにおすすめされたイスラ・ムヘーレスっていう島のPocna ホステルっていうところに行こうと思ってたんやけど、人気みたいで、

その日じゃなくて、翌日しか部屋が取れない?!

しかも、男子とミックス部屋・・・。

ミックス部屋は初めてやから、

ちょっとドキドキやったけど、

あまりに、みんながこのホステルを推すから行ってみることにしたよ?♪

でね、この日は違うところに行ってみよう!

ということで、

トゥルムっていうところに行って来たよ?♪

ここは、島じゃないよ。笑

 アルゼンチンのみんなが、

ここにホームステイする人は、みんなセノーテに行ったっていわはるねん?

でも、みんな、自分は行ったことない!って言ってて。

どんなとこかな?って、インターネットで調べて見たら、

めっちゃよさそう?!

なんかね、鍾乳洞みたいなところの湖?が、

透明度ばつぐんらしくて、

光が水の中に入ってめっちゃ綺麗そう!!

ということで、

一旦、船でコスメル島から、

プラヤデルカルメンに行って、

?

そこからバスで1時間ぐらいの移動!

さっそく、プラヤデルカルメンをうろうろしてたら、

バスのチケット売り場発見?!!

あれ?

グラン・セノーテのある、

トゥルム行きのバスまでまだあと2時間はある・・・

って、時刻表を見つつ、チケット買う列に並んで、

窓口で、私が泊まるホテルの住所見せて、

ここ行きたいねん?!って行ったら、

トゥルム行きのバスじゃなくて、1時間後の違うところ行きのバスを案内された。

トゥルムの手前だよ?と教えてもらって、

ふーーーーーーーーんと、なんとなく、そのままチケット買ってしまった。

ネット環境がなかったから、

バスを待つ間、

メキシコっぽいご飯食べようと思って、

Wi-Fi使えるレストランに入って、

?

?

バスの行き先をGoogleマップで調べると、、、

なんと!トゥルムよりちょっと手前でもなんでもなくて、

今、いるプラヤデルカルメンから30分行ったところ=トゥルムまで1時間やから、

半分までしか行かないやん??

うきゃ?どうしよう?

それから、もう一つ、バス乗り換えするんかなあ??

まあ、バスんとこでもう一回聞いてみよう?と思って、

戻ってから聞いてみたら、

英語通じる人がいない・・・!!(泣)

でも、みんな親切。なんとか、私の言おうとしてることを

理解しようとしてくれるけど、

にっちもさっちも行かなくなって、

泊まる予定のホテルに電話して、

私が英語で話して、ホテルの人が、バスのスタッフさんにスペイン語で話して、

っていう感じで、なんとか意思疎通できた??。

なんか、そのバスでそのまま行って、

そこからタクシーに乗ればいいってことになった(と思った)

から、バスに乗って、その30分先のところまで行ってみた。

着いてソッコータクシー見つけて、

ホテルの住所見せたら、

なんか変な顔してる・・・、

う???????ん。やっぱ遠すぎるのかしら・・・

なんだかよくわからへんくなってきた??

またもやホテルに電話して、ヘルプミー!!

空港で買った
SIMのおかげで、

国際電話じゃなく、メキシコ国内に電話できて便利!

(なぜかネットは使えなくなっちゃったけど)

次は、さっき出た人とは違う人が電話に出て、

そこからタクシーは遠すぎるよ?!!

バンでおいで!と言われた。

バン・・・?バン??

そうこうしてると、

そのバス停に、かわゆいお姉さんが来た?

お姉さん、英語しゃべれる!やった!ということで、

トゥルムへの行き方を聞くと、

私も今からトゥルム行くねん?バンで行くよ!ってことやったから、

一緒に行くことに?。

やった!!

バンっていうのは、バスよりちっちゃくて、

普通の車より大きいやつ。

バス停みたいな感じじゃなくて、

道端で、止まって?!と合図すれば止まってくれる。

ちょ???????どいいタイミングで、

バンが通りかかって、しかも2席だけ空いてて、

乗れることに。

やった?!!

バンで、トゥルムまで無事着いた!!

とは言っても、

バンの運転手さんに、ホテルの住所見せたら、

ここを左に行くんだよ?と言われて、

途中で降ろしてくれたところが、

なんと、違う場所で。笑

名前の違うホテルはあったけど・・・。

近くに日本の麺やさんがあったら、

なんとなく嬉しくなって、

そこでもう一回聞くことに。

ん??????どうも全然違う方向に来てるらしい。

歩いて歩いて、

また人に聞いたら、

携帯のマップで探してくれた???

しかも英語しゃべれるし!!ありがたい!!?

んで、お兄さんに言われた通りに歩いてたら、

ホテルの案内看板発見!!

でもね??これがね???なんかね、

右っ側がなくなってたんよ。

私はてっきり、

これは右向きの矢印が取れちゃってるって

勝手に勘違いして、

右に歩いて行ったんやけど、

それっぽい建物は、全然見つからず・・・。

途中、お店のおばちゃんに聞いてみたり、

観光客っぽい人に、話しかけてみたり。

あまりに人が少ないから、

その観光客の人は、自転車乗ってたけど、

止めてしまった。笑

親切に、自転車止めて、

話聞いてくれたよ?

その人たちも、あの看板あるのみたけど、

きっとこっちじゃないよ?って教えてくれて、

もう一度、看板のところに戻ってみることに。

んで、私は、これは、矢印が取れちゃってるわけじゃなくて、

もしかして直進って意味かも?

と思い直して、直進してみたら、

壊れてないホテルへの「あっち」っていう案内発見!

で、無事、や????っとこさ、ホテルに着いたのでした。笑

ホテルに着いたら、そのホテルのスタッフさんたちが、

めっちゃ優しくて、

やっと着いたね?って喜んでくれて、

メキシコと日本は違うところがいっぱいやし、

言葉も通じないし、大変だったでしょ?って。

遠いところから来てくれて、

ありがとうねって、

ここでは、わからないことあったら、

なんでも聞いてねって言ってくれて。

なんかね??もう本当にね??

すごい心から言ってくれてるのが伝わって、

嬉しくて、安心して、フロントで泣いた・・・笑

ま???これも、

旅を楽しむための、宇宙さんの感動の演出やね、

と思いながら。

あったかい出会いに感謝。感謝。

ここのホテル、

一人でコテージ独り占め?

?

?

森の中で自然がいっぱい。

とっても気持ちよかったな?

夜は、ホテルの自転車借りて、

ホテルのスタッフさんオススメのお店に、

セビーチェ食べに行った♪

?

?

?

美味しかった?

安心して寝れる場所があるって、サイコーやな♪

無事、ホテル着いてよかった!

次の日は、グランセノーテ!!

またもや、事件勃発・・・!笑

1日目の旅にっきは、こちら→

2日目の旅にっきは、こちら→

2日目の旅にっき、続きはこちら→

3日目の旅にっきは、こちら→

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

大好きなことを、とことんやって、

「夢」も「お金」も引き寄せるっ♪

誰でもできる、その方法は・・・?

メルマガで、ガチ伝授中!!

登録はこちらから↓

ブログの感想や、質問、メッセージは、ぜひLINE@まで?

登録はこちらをクリック↓または、@zrj3799hで検索

テキーラ掘り出し物市場

今回のお盆はめちゃ楽しかった。

毎日バーベキューというかなりハードなお盆。
しかも寒いという…
しかし、たくさんの面白いメンバーに支えられ、楽しめた。

花火の時間じゃねーだろ?笑

キノン誰と電話してんの?笑

これ誰がとったの?寝起きの頭…
キラかキヅだな…笑

iso会メンバーでは、ウイスキーやらテキーラでみんな死亡…笑

コウキはみんなが8時間とかでやることを2時間で出し尽くした。笑
みんなもうパパだもんなぁ?
いとことのバーベキューではキラの仲良しウタと久しぶりに遊んでキラも楽しめた。
ねーちゃんとねーちゃんの旦那さんとは、朝の6時まで呑んだ。
楽しかったなぁ?いつになっても変わらない。
その次は夜会。
最高に楽しかった。
おにぎりがめちゃ美味しかった。他の家でおにぎりを食べたのは数えるほど…笑
走り追い込まないとかなり、飲んで食べたお盆でした。
関連記事
  • テキーラ すこやかな、おいしさ。

    テキーラのあまりの凄さに戸惑いを隠せない少し前にスナとドンキでお買い物していた時に「みちゃ17日って何やってるの?仕事?」と訊かれ17日って何曜日だっけ、なんか ...

    2017/11/28

    テキーラ

  • 俺の人生を狂わせたテキーラ

    テキーラなんでもコーナー仲良し店舗のゴールドフィンガーがオフシャル&ブログ開始しました!オフィシャルHP皆様、こんにちは最近、毎日梨と桃を食べてる日曜日担当の恋 ...

    2017/11/27

    テキーラ

  • テキーラ 花は人を磨きます。

    テキーラがなければお菓子を食べればいいじゃない点滴を打ちながら仕事を済ませる。体調が優れないのは疲れがたまっているからか、随分とカラダがだるい。まあ、しょうがな ...

    2017/11/24

    テキーラ