防衛 世界の中へ、暮らしの中へ、いい商品世界から
IHIは防衛装備庁が開発している将来の戦闘機用ジェットエンジンについて、主要部分である「コアエンジン」の試作を完成し、納入した。コアエンジンは圧縮機や燃焼器、高圧タービンで構成。自立運転が可能なユニットで、ジェットエンジンの性能を左右する重要な部位となる。装備庁は7月から同庁札幌試験場で、性能確認に向けた所内試験を行う。
IHIは2010年度からコアエンジンの開発を始めた。世界最先端の流体コンピューターシミュレーション技術のほか、ニッケル超合金やセラミック基複合材(CMC)など、日本独自開発の金属材料を取り入れた。15年度からは川崎重工業や三菱重工航空エンジンなどの協力を得ながら、推力15トン級ジェットエンジン「XF9―1」の開発を開始。18年6月までに試作品を納入する計画だ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00010000-newswitch-ind
名無しさん
着々と軍需産業大国を目指す。
名無しさん
大変良い事です。アジア平和の為に頑張れ日本
名無しさん
応援します。世界に羽ばたけ。
名無しさん
いきなりF-22と同級のエンジンとは、頑張るな
技術の進歩的に、それくらいはなければ意味が無いから仕方がないというのもあるだろうが
もきもき
1秒間に25mプール一杯分の水を排出する能力が有るんでしょ
名無しさん
三菱の戦闘機に中島飛行機の発動機が---、を思い出した。
名無しさん
IHIすげーよな?
地道な作業でF3までにつなげてほしい!
名無しさん
垂流したのがいないか?
わからんちんどもとっちめちん?
モビルスーツ用コアファイターを納入する日がいつか来るんだろうか?
北鎮の魔女
おっ~IHIH3も宜しくお願い。
不毛な猫毛
アメリカから横やりが入るから、次期練習機の開発と言っておけば良いよ。
うっかりと、ステルスやスーパークルーズ機能が付いちゃうかもしれないけど、練習機なんだからね!で許してもらおう。
名無しさん
栄(ハ26)みたいな小型で高性能な純国産のエンジンで現在によみがえる零戦が見たいです。
名無しさん
これはつまり、F-3向けですか?
名無しさん
そうです。
名無しさん
戦闘機はエンジンだけじゃないからね、、、(;・ω・)
海鳥
でもエンジンがないと何も出来ないからね
名無しさん
早く純国産の戦闘機が欲しいですね、、、♪ヽ(´▽`)/
名無しさん
IHIの戦闘機用コアエンジン「XF9-1」推力15トンを搭載して純国産のステルス制空戦闘機を早く開発して実戦配備して欲しいものです!炭素繊維複合材、超合金、セラミック素材、レーダー、電子機器など日本のハイテク技術を結集すれば世界最高性能の戦闘機が開発出来ます!
名無しさん
頑張って応援しましょう。
名無しさん
将来的には外国にも輸出するのかな?
名無しさん
2017/07/05 15:10 航空関連でマーケティング下手なのは民間も一緒だから、防衛装備用から転用しても売れるかなぁ。MU-2やMU-300の例もあるし。
名無しさん
アピールが下手なのは勿体ないですね…
いっそのことトランプ氏に営業をお願いして見ますか?!
あっ、でも日本を丸ごと叩き売られたら困るなぁ…(笑)
名無しさん
いや、トランプはセールスマンとしては…だから。
あの人は土地成金というか不動産ばっかり。
物販系は結構しくじり多い。
名無しさん
そっかそっか!
失礼しました。思いつきで書いたら駄目ですね!
名無しさん
問題は、生産数が幾つになるかだよね。100機位じゃ周辺国が図に乗るから…
韓国排斥!
中国のエンジンはロシアの劣化コピーらしいね。
名無しさん
日米安保条約があるかぎり米国の技術を越えることは米国が許さないでしょう。
他に転用した方がいいとおもうが。
名無しさん
F22のエンジンよりスリムで低燃費なのに同じ位の性能らしいな
まぁアメリカのエンジンは30年前のものだけど
名無しさん
対中国・ロシア・朝鮮半島用に!
景気対策でも、政府は軍需産業を強化すべき!
https://youtu.be/RSIXtQiI9n8
↑心神X-2からF-3へ国産ステルス戦闘機開発の最新情報!イギリス?米国?共同開発指針の可能性!青山繁晴が語る純国産への拘りとは?
https://youtu.be/tZUBWoeuJu4
↑航空自衛隊・F-35Aステルス戦闘機の初号機国産化の日本の技術力にビビる中国と海外の反応→青山繁晴、心神X-2でF-3で更なる性能を発揮せねばならぬ理由を大暴露!
https://youtu.be/c4k_O4iuJlI
↑航空自衛隊の最新ステルス戦闘機「心神F-3」エンジンXF5-1の圧倒的な推力とIHIの技術力に韓国人の反応が・・・
防衛を知ることで売り上げが2倍になった人の話
さらば愛知ッ いつか必ず、またの日を! 修行の際は、いろいろと現世的にも障害があった。 しかし、私を支えたのは、 私は絶対悪いことをしていなかった、 人のため国のため、 人類のためにどうぞお使い下さい、 と投げ出した私の生命を神さまは絶対悪くするはずはない。 もし悪くするならば、 この世界には神も仏もないということだ。 そんな世界ならばこっちからおサラバだ、という気持だったよ 如是我聞 より 少し緊張してきましたッ これからのことで また前に進むしかないと、 腹を決めて 肉体には、 自己防衛本能ってのがあるじゃないッ 肉体を守らなければってやつ あれがやっかいなんですよッ 〝 イエス・キリスト 〟のように、 最初から〝 霊体 〟に近い波長の体を持った人なら、 簡単に肉体を投げ出せたのかもしれない 〝 天の御心のままになさしめ給え 〟と、 肉体を捧げた人だ しかし私たちは人間だから、 やっぱり自分を守ろうとする本能が出てくる 〝 生死を超える行の世界 〟には、
長い年月を経ても遂いに飛びこみ得なかった祇陀(ぎだ)の心は、
消極的な平安のみを求めて今日にまで至ってしまったのである
真実の平安というものは、
想念の根柢をみ仏の中に任せ切らない以上は、
得ることの出来ないものであることを、
齢五十になるまでの長い仏道生活においても、
彼には悟り得ないことだったのであろう
小説 阿難 より 〝 思考 〟はやっぱり、 色々と計算して考えるわけですよね そこから未来を判断する しかし〝 心 〟は、 思考では危険だと想う、何の保証のない道を、 時に、行け!と言ってくる 人間には恐怖心というものがありますね。 これを取り去ろうと努力するのですが、 考え方によっては、この肉体界に生きて、肉体を維持している以上、 この恐怖心が全然なくなってしまってはまずいのではないでしょうか? そうだね、 全然なければ人の心の動きがわからないだろうし、 同情心というのがわからないね。 幕末の騒乱期に何度も死の剣の下をくぐりぬけた勝海舟や山岡鉄舟でさえ、 恐ろしいと思うといっているんだからね。 しかし恐怖心があっても、それをすぐ転換できたのだ。 だから恐怖心があるからダメだということでなく、 いかに早く、 短かい時間で想いを転換できるか、 ということが必要なのです。 その修練の連続じゃないかなと先生はお答えになった 如是我聞 より それでは、 毎度のことですが、 〝 天 〟を信じて突っ切っていきたいと想います 愛知の皆様ありがとうございました いつか必ず、またの日をッ フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから official HP 世界が平和でありますように