パンくずリスト
  • ホーム
  • 脱衣
  • 無能な婿養子が脱衣をダメにする

無能な婿養子が脱衣をダメにする

脱衣

ゾウさんが好きです。でもキリンさんのほうがもーっと好きです。ちなみに脱衣は嫌いです

どーも  ぼちぼちマイホームの方で住基(水回り等の設備)を決定しないといけないようです。 当初の予定では7月下旬だったのですでにある程度は決めているものの再度お風呂の仕様は大丈夫だったかな?と考えているときに そういえば、他のショールームでは「付けますか?」「基本仕様です」とか言われたのにタカラさんでは何も言われなかったな…※今の段階ではタカラスタンダードのレラージュの予定 お風呂に洗濯物かけるアレ!ランドリーパイプ?っていうのかな?←こういうやつ※ネットから画像お借りしました  ベランダあるけど新築当初は屋根無し(しばらくして付けます)の予定なので雨の日に洗濯物が干せません  この間取りだとリビングには干せそうに無い…今は子供1人なので洋室が余るけど、10年後は?もし、子供が2人いて小学生とかだったら洗濯物めっちゃ多いし、部屋も余ってない。 …どこに干す!?(((( ;°Д°))))  ねぇ、お風呂にパイプいるんじゃないのーーー!?(゜д゜;) ってことで付けようか?とクロ氏に相談したら 「付けてもいいけどそしたら天井換気扇だけじゃ洗濯物乾かないから浴室暖房乾燥機を付けないとダメなんじゃないの?」と言い出しまして えっ!またオプション増える!?  いろいろいろいろ悩みましたが、、、クロ氏がネットでの口コミをみて付けないことにしました!(暖房乾燥機付けて洗濯物干してもあまり乾かない、お風呂に家族全員分干せない等あった)
ただ勝手に夫婦で騒いだだけのつまんない話ですねw  その流れで気づいたのが【2室同時換気仕様】【3室同時換気仕様】(浴室の他に脱衣所やトイレに子機を設置して同時に換気できる仕様) 私の勉強不足でしたが、普通に脱衣所の天井にも換気扇って付くものだと思ってたのです 戸建に住んでたこともあるのですがその頃は興味なかったので付いてたかどうか覚えてない。。。マンションはトイレも脱衣所も天井に換気扇あるからそれが当たり前だと思ってました。。。 ちなみに追加料金はこんな感じ。 脱衣所に窓がないから換気扇いるよねトイレは窓あるからいいけどさ。  そして、洗濯物どこに干す問題は最初は空き部屋に干して部屋が無くなったらその頃には今の洗濯機が壊れるだろうから乾燥機付き洗濯機を買おうということになりました。  はー…まだまだ知らないことや気づいてないことがありそうです。キッチンやトイレも見直してみよう 

無能な自宅警備員が脱衣をダメにする

429です。
先日の日曜に久しぶりに花火大会に行ってきました
人混みが超絶嫌いなので行く前はめっちゃ憂鬱でしたけど穴場だったのか意外と人が少なくて楽しめました
おまけに息子が途中で飽きたので混む前に帰ることが出来てこれまた良い感じ
今まで行った花火大会で1番時間的コスパが良かったかもしれません
それでは本日も内覧会をしていきましょう
WEB内覧会①〜玄関・シューズクローク〜
WEB内覧会②〜和室〜WEB内覧会③〜子供部屋〜WEB内覧会④〜トイレ〜
今日はあまり見せたくないWICになります
WICのこだわりとオプションはこちら
位置は廊下を挟んでトイレの向かい側にあります
LDKの収納の所為で少し変な形ですが使い勝手は悪くありません

嫁様の服を勝手に映すと怒られそうなのでモザイクかけときます
基本はここで着替えになり間取り的に脱衣所とも近くかなり便利
平屋のメリットを存分に発揮しており上級ズボラーな私でも家の中が片付いているのはこの部屋のおかげと言っても過言ではありません
ちなみに私の考える平屋のメリットとズボラな私が部屋を散らかす理由はこちら
ホントはLDKに接したWICが理想でしたけどここでも充分に影響力を発揮しております
ちなみにハンガーラックは上下2段にしてもらってます
上が私で下が嫁様用になってます
嫁様は夏と冬で入れ替えるとか言ってましたけど私は面倒なので全部掛けてます
左手の方はボトムを掛けてて取り出し難い奥半分が私で手間が嫁様用です
ちなみにジャケットやコートなんかは主寝室のクローゼットに掛けてあります
右手にはダイソンを充電してます

下の段ボールは何故ここにあるのかよくわかりませんが子供の兜です
右手のラックは洗濯して乾いた物をガバッとここに掛けてます
こっから各自振り分けてねって感じにするそうです

情報ボックスもWICにあります

床と棚の上はまだ空いてるのでもっと色々置けそうですな
あとここもシューズクロークと同じく照明を人感センサーにしとけば良かった場所です
基本的に長居しないですから付けたり消したりの動作が面倒です
おまけにスイッチがダイソンとちょっと被ってる
こんな感じですね
にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣