今から買うなら帰りの電車が絶対おすすめです!
先週、夏休みも残り意外と少ない(8月後半は夏季保育もあるので)ということに気づいて、急にがんばってお出かけすることにしました。
朝、長男に「どこ行きたい?」って聞いたら、「動物園!」って言うので、まだ行ったことなかった神戸の王子動物園へ。
実は電車1本で行けるし
わざわざあっつーい真夏に行かなくても・・なんだけど。
そして動物園に行ったはずなのに
始まりはこれ
N700系ね
ミニ遊園地のぐるぐる回るやつ
4歳児は子供だけでもOKだったので、ママ見てるから2人で乗ってくる?って言ったら、2人で颯爽と行ってしまいました。
成長したな?
飛行機は3人で乗りました。
目ぇ回った。
次男語で言うと「目ぇまがった」←ちょっと怖い!
このままだと遊園地で散財しそうだったので(すでに予想を大きく上回ってる)「これで最後ね!」って毎度言いながら乗り物乗せてるケチな母さんでした。
動物見ようよー!!
クマ。
ガラス越しとは言え、、近いっ
しろくまさーん?
あぢー!もう無理。。
ん?おさる?
ちがいます、長男です。もう1つの穴は残念ながら、背が届かず、2人ショット撮れなかった。
フサオマキザル
アクロバティック!幼き頃の私みたい。
なんと!最近双子の赤ちゃんが誕生したんだって
母、1人興奮してしまいました。お母さんも双子とな。
いましたよー!
首の後ろと、お尻の方にひっついてる2匹の赤ちゃん、わかるかな?!
ちゃーんと落ちずにしがみついてる。
かわいいー
しかしぼちぼち暑くて限界だったので、かき氷を食べに、また遊園地に戻る。
そして、さっきは飛行機の方がいいと言って諦めた、観覧車にやっぱり乗りたいー!と言い出す。
まあ、そうなるよねぇ。
嬉しそう。
海も見えたよ。
動物さんのゴンドラでした。
乗ったのはウサギさんじゃなくパンダさんだったけどね。
本物のパンダさんは、、
背中向けてお休み中でした。笹の葉抱えてて可愛い。
最後に見にいった獣さん
ライオンやら
わかる?おっぴろげて寝てる。
アムールヒョウは暑さに強い?
ろくに下調べもせずに行ったけど、けっこう大物の動物さんがいっぱいいてびっくりでした。
知らなすぎて、、一番奥の方のキリンさんとかシマウマさんとか、見ないで帰ってきてしまったぁ!!
知ってても、子供たちの体力的に限界だったかな?
でもキリンさん私も見たかったわぁ。
園内わりと起伏があって、奥の方にいくには山登りのような感じでした。
電車だし、4歳児双子が疲れて帰れなくなったら困るからな?。
と、後ろ髪ひかれながら帰ってきました。
子供達も長男は帰るの不満げだったけど、近いからまたすぐ来られるからねと言って。
帰りの電車で寝てしまったら大変ーとドキドキしながら、でも座席に座らせてしまったけど、寝ずにちゃんと家まで無事に帰り着きました。
多少グズったりもあったけど、一度も「抱っこ」言わなかったのは、偉い!成長した!
と密かに嬉しい私でした。
でもやっぱり今度行くのは涼しくなってからにしよ