帰りの電車の中心で愛を叫ぶ

帰りの電車

帰りの電車を最大限活用するためのFirefoxプラグイン3つ

良さそうなモンスターハンター月下雷鳴へ

一狩が遠すぎる…

右往左往してハズかしい稼働詳細はあらためて…
まだ諦めずにハナビで粘ります??
ホールまとめは帰りの電車で…

帰りの電車は只今人気沸騰中、リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます

ファンになった小学生の頃から、ジュリーノートを
つけています。
ホントに、簡単に、ちょっとした情報を・・・
最近、さぼっていますが、ライブ行った時は、
ライブチケットを貼って、感想を一言。
人に見せるわけじゃないので、殴り書き~
今も続けています。
最近は、セトリなど書く必要ないので、
手抜きですが・・・
昔は、帰りの電車でセトリと衣裳を思い出して、メモ
して、ノートに写してました。
セトリは、順番もバラバラ・・・
全部は無理~
なぜなら、美しいジュリーのお顔ばかりガン見
していたので、会場でのメモは、できません。
 
あったんですよ~
動かぬ証拠が!
日劇でテレビと同じ「TOKIO」のお衣装を見ました。
大阪でも、見たと、関西のファンの方から、お聞き
しています。(フェスでしょうか?)
恥ずかしいですが、ノート、見せちゃいます。
途中で、この衣裳にお着替えしたそうですが、全然、
覚えていません。
落下傘を見たことは、はっきり覚えています。
 

やっぱり、かなり、恥ずかしいです~
このノート、膀胱炎の新聞記事も貼ってあるし、
けっこう、貴重品です!
子どもが、考えて、作った貴重品ですね。
それを、続けているだけです。
タイガース、PYG、も1冊ずつあります。
どなたか、落下傘をステージで見た記憶のある方、
ご一報ください。
 
そして、下は、現在のノートです。
全く、手抜きです~
残念なことに、チケットを捨ててしまったライブが、
2回あります。(最初の頃)
後悔、先に立たず・・・
 
ずっと、ジュリーと一緒です。
今も昔も・・・
追っかけ出来る身分では、なかったので、テレビは
全部見ました。
現在、お芝居含めて、ジュリーに会ったのは、192回。
(他で見かけたのは、含まず)
「モナリザの微笑」 を歌うタイガースのジュリーに
一目惚れ!
私の人生、すべてがジュリーと共に!
「モナリザの微笑」の発売日は、1967年8月20日。
もうすぐ、私もファン歴50周年を迎えます。
そして、町田は、ほぼ神席!
 
ジュリーのファンで、ホントに良かったです!
 
 
200回、年内に達成したいですが、あと5回の予定
なので、年内は、無理そうです。
1月は、2回の予定です。
あと、1回行けば、大楽で200回達成です。
ぜったい、どこか増やします。
 
ジュリーのファンで、人生、ずっと、楽しいです!!

追記

いろは順なので、ムは、23列ですね。

関連記事