帰りの電車のことなら、このサイトにおまかせ

帰りの電車

気になる帰りの電車をチェックしよう

大好きなとんかつ屋の新店舗があることを知ったので、うきうきとランチに行ってきた。

だのに
隣に座った中年男性が、ビールを一口飲むたびに
チッ
ビールの喉越しを楽しんだあとの音なのか?
ずっーーーーーーと、チッチッ言いながらビール飲んどった。
飲み物すら音を立てるやつに、とんかつを与えたら…
不安は的中。
とんかつが運ばれてくると
今度はクチャクチャクチャクチャ言いながら食べとった。
チッチックチャクチャチッチックチャクチャ∞のBGMを聞かせられながらのとんかつタイムであった。
帰りの電車では、目の前に立った男が、口に手をやらずに何度も咳をするから、きっと唾やら菌やらシャワーを浴びて、踏んだり蹴ったり。
だからって家に帰ってソッコー風呂に入るくらい潔癖ではないのだけれど。
本当にいつも疑問だが、周りの人から指摘されないのかな。

帰りの電車へようこそ

最近の関東は雨ばかり

土曜日夜も天気予報は完全に雨だった
花火大会が中止になる所もあったとか?

が…

スタート約1時間ほどで
雨上がった→
やっぱり私晴れオンナ?
ありがたい雨上がりの後は…
空に向かって『ありがとうぉ?』と言う様になった私。
その方が天気がもっと自分の味方してくれる様な氣がしてね?
そんな感じで平和な夜を過ごしまして…
帰りに。。。
元氣だったら
海に行けたら良いな?と思い
ビーサン、敷物持って行きました
が…
やはり、豊洲バイトからセキュリティは
睡眠不足すぎて
近場のこちらに早朝散歩に変更
鳥居が雨で濡れていい感じ

到着したの6時前くらい

神宮境内の中の夫婦杉の下に行ったら
久々の首元ゾクゾク後のスッキリ感
疲れがすっと飛んできました。
その後奥にのんびり散歩

緑がいっぱいなんだよねー

敷物敷いてゴロン

数分で寝落ちしました

もちろん、帰りの電車ではかなりの爆睡

そして、その日は豊洲バイト休み入れてたので
我が家の近所のよさこいを見に行きました
寝不足だから集中して見てられなかったのと
私には、よさこいがイマイチピンときてないせいか飽きてしまうみたい
ても、地元のお祭りの空気感を味わいました。
そんな私の週末でした
関連記事