報道されなかった脱衣

脱衣

脱衣 ともに輝く明日のために。

美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住 金澤千加代です! おはようございます! 【新築M邸】“引っ越しコース“お伝えしています!昨年12月、安東先生に新築住宅の間取り診断のご相談をされて完成したお宅です! Mさんブログ掲載の快諾ありがとうございます 
2F

前回までの記事は ★コチラ今回は2Fの収納(押入れ)の奥にあるホールのご紹介をします!

洗濯物が干せる金具が付いて、窓から見える緑が素敵なホール。この窓から日が射して、長い廊下も明るかったです!
  以前のお宅では、洗面所に洗濯物を室内干してらっしゃいました。
新居でも脱衣所や洗面所に、洗濯物が干せるように金具を付けてありますが…

安東先生のアドバイスは、廊下の本棚、押入れに続きこちら❗
「室内干しは、押入れの影になるので見えにくいココにしたら良い」との事でホールの誕生です!

Mさん早速、室内干しをしてみると~(^_-)
「とっても便利で毎日使っています!いつでも干せて、雨でも関係ないですから~⤴」と喜びの声! 
洗濯物を干せるだけでなく、部屋としても充分なスペースです!
「このホールでよかですけん、住み込みありですか?」(  ̄▽ ̄)思わず聞いてしまいました(笑)
M家の2Fの長い廊下❗本棚があり、大容量の収納があり、多目的なホールまであって、「簡単に廊下って一言で済ませていいと?」と思うくらいに充実している廊下なのでした?
お知らせ?お片付けコース一覧
新しいコースが誕生しました❗詳しく安東英子先生ブログ にも紹介されていますのでご覧くださいませ! 

いつも読んで頂いてありがとうございます!ブログ村ランキングに参加しております写真をポチッとクリック応援よろしくお願いします  活動地域【福岡県】※その他の遠方の場合はご相談下さい金澤へのお申込みはコチラ   *お片付け トラコミュブログ村テーマ  すっきり暮らすブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪*インテリア トラコミュブログ村テーマ インテリア雑貨・家具・アンティークブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *  

脱衣 マチ、ウツッテル?

こんにちは。田舎鍛冶屋です。  お盆休み最終日。 何かしようかなと色々考えましたが結局家でまったりぐったり過ごしております。   てなわけで一気にWEB内覧会を終わらせたいと思います。 今回を含めて残り3つ! 脱衣室編、スタートです。   配置図    洗面室は1.7帖となっております。(何故かランドリールームとの記載が) 洗面室と脱衣室は別にしております。   詳細説明    洗面台は住友林業クレストのやつです。 見た目重視で選びましたが、使い心地は可もなく不可もなくです。   洗面台に照明がついていないのでダウンライトを一灯設けてあります。   中身は見苦しいのでフィルターを掛けさせていただきますが、なかなかの大容量です。   真ん中の扉は裏側にも鏡が付いてます。   この棚に関してもっとこうすれば良かったなと思っていることがあります。   この棚は簡単に外れますが、   当然、水溜まりみたいなものが出来ます。(珪藻土のグッズは使っておりますが)   こういった水切りタイプの棚があればそうしたかったなと思いました。   収納はめちゃくちゃあります。完全に持て余してます。   コンセントは3つ付いております。   工夫した所   妻の実家は洗面室と脱衣室が別になっていて我が家でも別にしたいというのが妻の要望でした。  子供が女の子ということもあり物心がついた時にお互いにストレスにならないようにという配慮でした。  私には姉が一人いてあとは男ばかりの姉弟でしたが洗面室と脱衣室は一緒でした。 ただ、姉の反抗期が凄かったので中学、高校の時は朝の支度や夜の入浴時は姉弟間でかなりストレスになっていました。   そこで我が家では洗面室と脱衣室を別に設けました。   また当初洗面室の子供部屋側には扉は付いておりませんでした。   しかしそちらに扉をつけることで物心が付くまでは脱衣室の扉を開けて洗面室の扉を閉め洗面脱衣所として一体の空間として使用し、   物心が付いたら洗面所と脱衣所を分けて使用できるように工夫しました。  

関連記事
  • 脱衣 VISION 先進技術で、価値ある1台を

    脱衣でお得にお買物本日は仕事が休みのすーやんすーやんはお盆休みを取得しておりませんので、ちょこちょこ休みを分散ですシマロン(台風20号)がお隣の兵庫県を通過した ...

    2018/12/01

    脱衣

  • 脱衣盛衰記

    1970年の脱衣この作品はBLを含む妄想小説になっておりますご不快に感じられる方は進まずにUターンをお願い致します※注意※このお話しは、結構重たくて湿っぽくて、 ...

    2018/11/30

    脱衣

  • 脱衣つながってる

    電撃復活!脱衣が完全リニューアルこんばんは、はまかぜです。わが家は2017年11月に、とあるハウスメーカーさんの建築条件付き土地を購入し、マイホームを建てること ...

    2018/11/29

    脱衣