パンくずリスト
  • ホーム
  • コラム
  • ワンタイムオファーというシステム

ワンタイムオファーというシステム

コラム

あなたは、今回限りという売り文句があるとついつい買ってしまう方ですか?

多くの人は、期間限定や今だけというような売り文句に非常に弱いと思います。

今買わなければ次のチャンスはないんだという希少価値にも似た感覚によって、人はより購買意欲を掻き立てられるようです。

それをネットビジネスにも取り入れてみてはどうでしょうか?

しかし、ただ「今回限り!」と書いておいて、次に訪れてもまだ買えるというのでは説得力がありません。

時々ありますよね、年中閉店セールをやっているお店。

あれと変わりませんからね。

そこで使ってみて欲しいのが、ワンタイムオファーというシステムです。

これは、一度そのページから出てしまうと二度と同じページが表示されなくなってしまうシステムのことです。

買おうかどうしようか迷って、あとでまた考えようなんてそのページから出てしまうともうそこからの購入はできなくなってしまいます。

もしも、このサイトが一番お得な値段で売っているとしたら。

もしも、同じ商品が他のサイトで見つけられなかったらと思うと買っておかなくてはという気持ちになり、飛躍的に成約率が上がることが期待でるのです。

このワンタイムオファーは、効果的な最新のマーケティング方法として注目されています。

ワンタイムオファーを導入するには、有料のソフトもあれば、無料ダウンロードできるサイトもあります。

まずは、無料でその効果を試してみるのも良いのではないでしょうか。

また、音声付のワンタイムオファーというものもあります。

音声で二度と訪問できないことをお知らせすることで、よりワンタイムオファーの効果を期待できます。

アクセスはあるけどあまり成約に繋がらないという人は、一度ワンタイムオファーを取り入れてみることも検討してみてください。

関連記事
  • 家電はネットで購入した方が得?!

    電化製品を買う際、大抵の人は電気屋さん、もしくは家電量販店に行って実物を見てから検討したりしますよね。またはじめから狙っている家電製品があるのなら、価格を調べ歩 ...

    2011/01/16

    コラム

  • せどりで稼ぐ?!

    「せどり」とは「競取り」もしくは「背取り」と書かれます。同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ることを言います。せどりはかつては古本売買の業者が中心 ...

    2011/01/15

    コラム

  • ネットオークションで不用品処分

    昔からリサイクルという感覚は存在していました。家で使っていた不要なもの衣料品や家具などをバザーに出したり、直接売っていたり、不用品を有効活用する活動はネット普及 ...

    2011/01/14

    コラム

  • ネットオークション活用で稼ぐ

    ネットオークションでは一般家庭では不要なものを売って少しでも儲けるのが主流でしょう。しかし、一般家庭でも少し工夫をしてオークションを利用し、業者並みに稼ぐ人もい ...

    2011/01/09

    コラム