モスのことならなんでも情報局
①『itsmon』(いつもん)
ポン活との組み合わせでさらにお得に?
レシートがモスやケンタッキーに変わるよ?
登録してくれたら、150円スタート?
※アメーバアプリでこの記事見ている子は
【safari】か【ブラウザ】で登録してね?
②『CASH b』(キャッシュビー)
捨てるレシートが現金に変わるアプリ?
紹介無しでも月1000円ぐらい貯めれてるよ!
い?
モス翼ある人
支那といい、ロシアといい、北朝鮮への輸出を倍増させていることで経済制裁の欠陥を作っている国であるといってもいいですね。
ブログランキングに参加しています。
まずは↓のほうのクリックをお願いします。
ロシア、北朝鮮への石油製品輸出を倍増 実態はさらに巨額か
【モスクワ=黒川信雄】ロシアが今年1~6月に、ガソリンやディーゼル燃料など石油製品の北朝鮮への輸出を前年比で倍増させていたことが露税関当局の資料から明らかになった。北朝鮮の核・ミサイル開発への国際的な非難が高まるなか、同国を経済面で支えるロシアの姿勢が改めて鮮明になった。専門家は、実際には統計をはるかに上回る石油製品が北朝鮮に輸出されているとも指摘する。
露連邦税関局の統計によると、1~6月にロシアから北朝鮮に輸出された石油製品は約4304トン、金額ベースで約240万ドル(約2億6千万円)相当だった。2016年1~6月はそれぞれ2171トン、98万ドル(約1億900万円)だった。
北朝鮮への融和姿勢を取るロシアは、特に輸出入など経済分野の対北制裁強化に反発してきた。北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受け、5日に国連安全保障理事会が新たな制裁決議を採択した際も、ロシアは石油関連の貿易制限がかけられないことを強く要望したと露メディアは報じている。
米国はロシアが北朝鮮を経済的に支える現状にいらだちを強めており、米財務省は6月、100万ドル(約1億円)相当の石油製品を北朝鮮に輸出したとの理由で露企業を制裁対象に加えた。ティラーソン米国務長官は7月、ロシアを中国と並列して「北朝鮮の核・ミサイル開発を経済的に支援する主要国」と非難した。
統計上の数字は「氷山の一角」に過ぎないとの指摘もある。露極東連邦大のルキン准教授は産経新聞のインタビューに、ロシアが北朝鮮に主に輸出する石油製品はガソリンとディーゼル燃料で、それらの輸出量は年間20万~30万トンに達していると分析する。ただ、多くは中国向けとして輸出され、最終的に北朝鮮に運びこまれるため、統計に反映されないのだという。
ルキン氏は、米国による制裁強化でロシアの大手企業が対北ビジネスを手控える傾向が強まる一方、露朝間で貨客船「万景峰」を就航させた露企業のように、実態が不透明な小規模企業が北朝鮮との通商を担うケースが増えると予測する。
ルキン氏は、ロシアの対北ビジネスは国連の制裁に違反していないとも強調する。ただ現実は、露政府は自国の関心が高い分野への制裁を阻止しつつ、北朝鮮との経済関係を維持しているのが実態といえそうだ。
支那の対北朝鮮輸出入については
経済制裁が外れている分野で、前年より増えておりましたし、↓
ロシアは支那と同様に北朝鮮への経済制裁には慎重な国であります。
最近のロシアの北朝鮮との関係については
北朝鮮の港の一つを実質、ロシアのものにしておりますし、
万景峰号についてはウラジオストクで入港が5月から始まっております。↓詳細
北朝鮮の万景峰号、ロシア・ウラジオストクとの間で定期便始まる
また、北朝鮮労働者がロシアに入港する割合も増えておりますし、
最近では、支那よりロシアとの関係を重視しているのが実態でございます。
そして何より、ロシアが北朝鮮への石油製品輸出額を見てみると、昨年より1億円以上増額していることがわかりますし、
石油関連の貿易制限をかけないようにしたことについては、ロシアがいかに北朝鮮が大きな利益を生むのかわかりますし、
経済的にも影響が大きいことがうなづけますね。
さらに、石油製品を支那に介して、北朝鮮へ輸出するという点では支那のやり方にそっくりでありますし、
ロシアもまた支那同様に経済制裁の欠陥を作っているのが明らかだと言ってもいいです。
我が国日本の外交上の影響としては北方領土が大きいと思いますが、
ロシアの外交と言ったら、二枚舌外交が有名ですし、
おそらく北方領土の交渉については、ロシアは石油関連で自国の利益を上げたいという思惑が
北方領土の択捉島、国後島へのミサイル基地の建設でも確認できますし、
そのためには日本の技術を手に入れたい思惑が見え隠れする意図もあり、
北方領土の返還交渉はこんなロシアに対して甘い交渉なら、無理な可能性がありますので、
ロシアに配慮するような外交を展開すべきではありません。
僕の意見を最後までお読みいただきありがとうございました。
僕の意見を読んで、
外務省は北方領土の交渉を理由に北朝鮮へ経済制裁でロシアに配慮してはいけないと思われた方は↓このリンクをクリックを!