もう走り始めています 21世紀へ 先進技術のモス
耳まで柔らかいので主人には好評でした
がーん
もう今年も終わりかな?と思いお店を覗いてみたらまだ販売されていたので迷わず買ってしまいました
玄米フレークシェイクのマンゴー
マンゴーツリー
モスもれなくお得な気分
子ども部屋改善プロジェクト② 黒板塗りました♪
こんにちは♪
『自分に優しいお片付けで、笑顔の毎日を♪』
尼崎市 武庫之荘 お片付けの先生 山口麻里です。
今日は朝からぷーちゃんの子ども部屋改善プロジェクト
名づけて、プロジェクトP DIY活動日。
パパさん、お盆もお休み返上してDIYがんばってくれてます。
大人二人は、栄養ドリンク片手にヘロヘロ状態なのですが・・・( ̄_ ̄ i)
ぷーちゃんだけ元気。(笑)
お部屋ができるのが楽しみで楽しみで♪
そんな彼女のためにもぉ~
パパとママは本日も、がんばりました。ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
黒板の縁枠の古材を取り外し
養生シートを貼って、塗り塗りの準備です。
黒板の元の色は、こんな感じ♪
優しい色目のモスグリーン♪
これを、
こちらのラベンダー色へ
ふふふん♪
やっと、見つけたぷーちゃん理想の色目の黒板塗料♪ ( ̄m ̄〃)
塗りたくてしょうがないそうなので(笑)
思う存分塗っていただきました。
とりあえず、一度塗り。
今回いけそうなので、あえて下地は塗らず直塗り。
2回塗りしようと思っているので、まずは一度塗りしてしっかり乾かします。
お腹が空いては、疲れます~
って、正直こんな時のランチづくりは面倒。(; ̄ェ ̄)
手間なく、あるものでつくる”簡単おにぎり”です。
昼食後、軽く昼寝してから作業再会!
パパさんかなりのお疲れ~
ほんとに眠そうでした。 (^_^;)
かくいう私も、座りながらぐっすり寝てたらしく・・・
ぷーちゃんに、「ママ、お口掃除機みたいに開けて寝てたで!」と指摘 (*ノωノ) イヤン
パパさんと二人で、「 今夜は、焼肉やな。 」(;・`ω・´)
とブツブツ言いながら、塗り塗りしておりました。(笑)
何はともあれ、クローゼット塗りは完成~
黒板も、薄いかな?と思ってたら
乾くといい感じの色目に♪
明日以降に、もう一度塗って完成~
さぁ、ベットとウォーターサーバーのスペアボトル置き以外は全て組立たて、紙やすりも完了
明日以降、隙間時間をみつけてぷーちゃんと塗り塗りしていくつもりです(^^)
ぷーちゃんのお誕生日までに、ベット完成は無理そうですが
それ以外は、出来ている予定♪
どんどん変わる、我が家の子ども部屋
今後も、進捗次第ご報告いたします~ ☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
毎日のお片付けが楽しくなるメルマガゆる~くお届けしております♪
ご登録お待ちしております?(^^)ノ
ランキング参加しております。
応援クリック、どうぞよろしくお願いします♪
お片付けの基礎を1Dayで私と一緒に学び、本気で始めませんか?
10:00~17:00 武庫之荘カルチャースタジオ
■ 講座 & お片付けサポート メニュー一覧 ■
お申し込みやご相談はこちらへ→
お電話でのお問い合わせ先 → 090-1711-8000
神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・大阪北区
・東大阪市・高槻市・茨木市・門真市・堺市 (※その他のエリアもお気軽にご相談ください。)
お片付けサポート / お片付け講座・セミナー /整理収納アドバイザー /収納プランニング / リフォーム
■ メディア掲載+その他の発信情報 ■
?
取材・執筆依頼のご相談はこちらへ→
お電話でのお問い合わせ先 → 090-1711-8000