パンくずリスト
  • ホーム
  • モス
  • モスの品質・価格にこだわった商品をご提供

モスの品質・価格にこだわった商品をご提供

モス

だれが「モス」を殺すのか

昨日、フレッシュネスバーガーの前を通りかかったら
雑誌で低糖質バンズに変更可能って紹介されてたことを思い出してとっさに寄ってしまいました。

関連→
?

posted with at 17.06.08
日経BP社 (2017-06-02)

えーと、どれが糖質オフなんだろう?

なんと+50円で全メニューをローカーボバンズに変更可能でした!
というわけでアボカドバーガーでやってみました。
アボカドの糖質は低いですし、満足度アップに貢献してくれますから。
こちらが実際に出てきたもの
まずはバンズだけぱくっと
正直普通のバンズと変わらないですよ。モソモソしてたり、味にクセがあるということもなかったです。
どうやって糖質オフにしたのか、もう一度雑誌の記事をよく読んでみたら

小麦粉の一部を食物繊維に置き換えてる事が判明!
この方式、7,8年前にファミマやサンクスで販売されてた低カロリーパンと同じですよ。懐かしいです。ほとんど元の味を損なうことなくヘルシーにできるのが特徴です。
というわけで食べ進んでいきましたけど、
フレッシュネスはお肉がしっかりしてて美味しいですね。噛みごたえがあって内側からじゅわっと味が染み出してくる感じ。モスみたいにタレは一杯かかっていないもののこれだけで美味しいと感じさせてくれます。

そこにアボカドが加わりお寿司のトロみたいな感じがしましたよ

なおフレッシュネスの良いところって、内装に高級感があり居心地がいいこと、
お酒も飲めること

糖質制限中ならハイボールで決まりですよね!

さらに嬉しいことに
毎月20日はフレの日(さっきHP見て初めて知りました。知ってたら昨日じゃなくて今日行ったのに)
気になった方、行くしか!
?

無駄な体脂肪を増やさないようにするコツはろくに動かない時に糖質を摂り過ぎないこと!

でも飲み会でシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?

そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)

?

いい感じでダイエットを進めていたのに気が緩んでドカ食い
一気に体重がっ
大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!

カロリーも意識しているし、

糖質オフもやった!

運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!

解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!

トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

足りない食物繊維を補って出しやすくします。食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)

↓食物繊維をとるとお腹が張ってしまうという方にはこちら

腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。

出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!

自分の体で試してみた!→

ランキングに参加してます。

よろしければ押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓

モスのお取り寄せはこちらで、いまこれが爆発的に売れています

こんにちは、ちゃきです。

昨日は入院グッズを整えてました
とはいってもほとんど揃ってたんですが、カバンに分けてつめたり、こないだの母親教室でのアドバイスを受けての変更です。
とりあえずコップがなかったのでキャンドゥで購入しました
落としても割れないプラスチック製、かつ蓋つき、ストローも刺せる
めっちゃ便利!思い描いてたやつ!!
サーモスのタンブラーとか買おうかと思ってたんですが、入院の時しか使わないし
なんだか勿体無いなぁ、と思いまして
コップが多いっててっくんにいっつも怒られてるんです(笑)
旅先でついついスタバのマグカップ買ってしまうんですよね
大きくて便利
ちゃきは多分人より水分多く取るので、それくらいで丁度なんです!
そういえば、人生初入院なので少しドキドキです
ご飯美味しいかなぁ(笑)
質素っぽくても味がちゃんとしてれば良いんですが
ちなみに朝ご飯はパン派です
今日の朝ご飯はこんな感じ

キャベツとハムの玉子焼き?

をパンに乗っけてケチャップかけて食べました
ボリューミーやし簡単で美味しい
ちなみに昨日は…

フレンチトースト


幸せの味(笑)

体重は、一応前回の健診からはキープ中です。
相変わらず胃痛がひどくて毎日、毎回食後に胃痛と闘っています
ホントに妊娠してるからの胃痛なのか、はたまた逆流性食道炎なのか、よくわかりません
まぁ、この辛さがなかったらきっともっと太ってます(笑)
なのでちょうど良いのかな?
早く解放されたいし、早く会いたいなぁ
関連記事
  • モスは安全ベルト正しく使う習慣を

    モス暮らし・感じる・変えていく今日は宝塚大劇場に行ってきました。今回はトップスターの朝夏まなとさんのサヨナラ公演ですがトップ娘役が現在は不在。なのでトップ娘2の ...

    2017/11/26

    モス

  • モス OR DIE!!!!

    男はだまってモス。2017/8/17朝鮮日報女子バレー:キム・ヨンギョン、日本製シューズのロゴ隠すバレーボール女子韓国代表チームの主将キム・ヨンギョン(29)= ...

    2017/11/23

    モス