秋だ!一番!モス祭り
おはようございます
今日の宮崎は晴れです
今日は子牛のふうかちゃん卒業します
お別れは何回見送っても寂しいです
良いところにお嫁に行けますように。
たくさん可愛がってもらってね
高値だといいな~
ふうかちゃん、10ヶ月
ありがとう
あやめちゃん
3ヶ月、代用乳を飲ませて育てました
飼料、草をたくさん食べるようになり
大きくなりました
私をお母さんと思っていて
懐いてくれます
可愛いよ~
昨日、旦那がモスバーガー
買ってきてくれました
旦那はテリヤキチキン
私はモスチーズバーガー
久々に食べたモスバーガー
美味しかったです
では、競り市に行って来ます
皆さんのブログ訪問
遅くなりそうです
よろしくお願いします
最後まで読んで頂きありがとうございます
モスの作曲家
おはようございます!えたママです!
今日も暇だなぁ…
食事はだいぶ摂れるようになりました。
むせる回数もだいぶ減ったように思います。
日々進歩です。
早くえたみたいに、何でもモグモグむしゃむしゃ食べられるようにならないとっ!
えたは好き嫌いがほとんどありません。
ひとまず何でも口にいれて、吟味します。
気に入れば、ひたすらそれをむしゃむしゃ食べます。
じぃじもばぁばも笑ってしまうほどの食欲。イヤイヤして食べなくて困るーなんて、あんまり悩んだことはありません。
さすが私の子。
私も、何でもモグモグむしゃむしゃ食べるタイプ。
いや…食べ過ぎるタイプ。(笑)
昨日リハビリさんに、「普通の食事は、いつか摂れるようになるんですか?」
と質問してみました。
さすが、リハビリさんはプロです。
全然喋れていない私の言葉を、一発で聞き取ってくれます。
「努力次第です。」
きっぱり一言。
ですよね。
「同じくらいの摘出範囲の手術を受けた方で、今普通の食事をしている人は、私の担当した方にもいます。ご高齢の方にもいます。だから、本人次第なんです。移植した部分の状態によっては、入れ歯のようなものを作るのこともありますが。」
とのこと。
ご高齢の方が頑張れるなら、私にだってできるはずっ!
もう、今食べたいものだらけなんです。
じぃじの作ったおにぎり
いつも食べてる回るとこのお寿司
焼きたてのピザ(マルゲリータ)
つるとんたんのうどん
大学の学食のパスタ
ばぁばの作ったカレー
ダンナ様の作ったカツ丼
トナリの味噌タンメン
ど・みその特みそラーメン
ゆで太郎のもり蕎麦
金子半之助の天丼
どっかの中華料理屋さんの蟹あんかけチャーハン
あれ?炭水化物ばっかり(笑)
じゃぁ…
ハーゲンダッツのマカダミアナッツ
白いとろーりクリームのかかったプリン
生クリームをたっぷり添えたシフォンケーキ
贅沢なパフェ
王将の餃子
日高屋の餃子
吉祥寺のいつも行列のメンチカツ
セブンのシュークリーム
ポン・デ・リング
ハニーチュロ
ダンナ様の作ったフレンチトースト
コンビニの肉まん
ファミマのプレミアムチキン
マックポテト
マックナゲット
モス野菜バーガー
あっ、
これ永遠に終わらない笑
すみません、取り乱しました。
頑張るぞーっ!全部食べてやるんだーっ!
どんとこーいっ??