アンニョンハセヨ★
そして、
?? ? ?? ????^^
2017年か~と思ったら、あっという間に一月ももう半分が過ぎましたね。
年末からお正月の連休までバタバタで
1月の半分はなんだかんだ落ち着かないまますぎてしまいました~
私もようやく普通の日常に戻って来た感じです。。(お・・おそい??^^;;)
韓国はこれからお正月なんですよね~
私は日本にいるので韓国の??「ソルナル:お正月」とは関係ありませんが、
やっぱり毎年韓国のお正月になりますとなんとなく少し寂しくて、ちょっとだけでも帰りたくなります
そそ、
今年の韓国の??「ソルナル:お正月」は1月28日です。
27日から30日までは連休なのでデパートやお店も休むとこが多いです~
その時韓国にいらっしゃる方はぜひぜひ!!!
いつお店が休むかチェック?して行って下さいね~
エニウェイ~~~
この前久しぶりにテレビを観たらちょうど韓国のことを教えてくれる番組がありまして
そういえば、こゆう番組も久しぶりかも~と思って観たのです~
ですが、
なんて情報が古いんでしょうびっくり!
ほぼ10年くらい前の話をまるで今の話のように・・・・
勿論、そそ~その通り~と言うのもありましたが、
これだけはどーしても違う!!!と言いたかったので
このブログで^^;;;
(ちなみに、もう放送は終わりましたので出た方はモザイクさせて頂きました)
番組に出た話はこれでした~
(赤い文字は放送に出てそのままでして、黒文字は私です^^)
↓↓↓
日本で人気の一人焼肉、
韓国では禁止。?き・・きんし???なんで???
日本では専門店もできるほど人気の一人焼肉。
韓国でこれは許されないことらしい。?ゆ・・ゆるされない??なにが??
韓国は焼肉一人は絶対ダメなんですよ。?ち・・ちがう・・・
絶対ダメ?
絶対ダメですよ。?ぜ・・ぜったいちがう・・・
まー焼肉だけじゃなくて、食事を外でする時に
一人とかはちょっと・・・ ?前はそうだったかも・・
店員さんとかもこいつマジかみたいな感じでちょっと笑っちゃうかもしれないです。
?笑っちゃう店員は首になっても全くおかしくないですー。-;;
なぜ、笑う??
韓国では料理の分量が基本二人前から。
一人前で料理を出すお店などなく、一人で食べきれないと思われてしまうのだ。
?一人前出すお店も結構あります。
さらに
なんか一人で食べちゃうとみんなに寂しい人って思われちゃうので、
とにかく、連絡して一緒に食べる友達を探します。
?みんなで食べたい時も一人で食べたいときもありますよね・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と言う内容でした。
せっかく出演されてお話しされた方には本当に申し訳ありませんが。
今は全く違います!
まず、
韓国で一人焼肉は絶対禁止??
?全く違います。
日本では最近一人焼肉が人気なんですね。
確かに韓国では一人焼肉専門店はまだ無いと思います。
だから一人焼肉はダメってわけではありません。
日本で一人焼肉がいくら人気でも行かない人は行かないし
行く人は行く、それと同じ感じです。
韓国のポータルサイトnaverで「一人焼肉」で検索してみますと
↓のように一人で食べられる焼肉屋が結構出てきます。
一人専用の専門店ではありませんが、
一人でも食べられるような雰囲気を提供するお店は確かにありますし、
徐々に増えています
そして、
韓国で一人で食事をすると店員に笑われる??
?決してありませんそんな定員は大変失礼な定員です。
たしかに韓国人は一人で食事はあまり慣れてなく
私自身も日本に来るまで一人で外で食事をしたことはありません。
1人で食べて
ると"あの人友達いないみたい"とか思われそうだから
人の目を気にして一人では無理~な人も多くいました。
ですが、これは何年か前の話でありまして、
最近の韓国は数年前とはまるで違って一人映画、一人ご飯、一人お酒~
全然~!おかしくありません
むしろそれを楽しむ人も多くなりました。
昨年韓国で大ヒットしたドラマ"????「ホンスルナムニョ」"は
一人でお酒とご飯を楽しむ若い人たちの話でして
多くの人々がこのドラマの話に共感をしたから
このドラマがヒットし、今は社会的に
「??:ホンスル:一人お酒」「??:ホンバップ:一人ご飯」
と言う言葉が普通に使われるようになったんでしょうね。
私がまだ韓国で会社に勤めていた時は特に女の人が
ご飯を一人で食べることはあまり見られませんでしたが、
それは若い女の子の話でして、男性でも女性でも大人たちは普通に一人で
ご飯も食べてましたし、お酒も(この場合女性はあまりいなかったと思いますが)、
飲みました。
全然変な話ではありませんでした。
そりゃ、忙しいお仕事の間食べるご飯をいちいち仲間を呼んだりする暇なんてないですもの。
日本でラーメン屋や、牛丼屋に女の子が一人で入って食べるようになったのも
割と最近の話だと聞きました。
それと同じような感覚で以前は若い女の子が一人でご飯を食べるという習慣は
そんなにありませんでしたが今は韓国もいろいろ変わりまして「??:ホンバップ:一人ご飯」
はそんなに珍しい話ではありません。
特に今はカフェーでもいろんなご飯が食べられますし、
一人の時間を楽しみながらご飯を食べる人も多く見られますよ~
韓国は一人前の料理を出すお店がないと言う話は
韓国に一回も行ったことのない方のお話しだとしか・・・・
一人で食べられる、一人前の料理を出す店も沢山ありますよ~^^
二人前から~と言うお店が多いのは間違いありませんが、
だから一人はダメ!ってことではありません。
別に一人で二人前を頼めばそれが焼肉であっても定食であっても全く問題ありません。
量が多いから残してしまうともったいない・・・ですが・・・
海外旅行なんてまたいつ行けるか分からない!
食べたいのに量で悩まないでお1人でも二人前を頼んで食べちゃいましょう~^^
あ~食べたい~~~とずっと思う方がもったいないです><
(ほぼ食べるために生きてる私なので・・・量で負けたくはありません^^;;;)
まあ・・・韓国に住んでれば毎回そんな食べ方は無理~と思われる方もいらっしゃると
思いますが、
一人で食べる時もあるし、友達と食べる時もあるし、みんなとわいわい食べる時もあるから
それによって選べばいいと思います
大好きなドラマ"??? ???;ご飯いこうよ"は
一人暮らしをしている人たちが毎日食べるご飯の話です。
ドラマの中には
食べたいけど量が多いから一人はちょっと・・・と思う人もいますし
それでも上手に工夫して好きな食べ物を好きなだけ食べる人もいます。
1人で全くなんにも食べられなかった人もいますし、
むしろ1人を楽しむ人もいます。
実際韓国にもこのドラマのようにいろんなタイプの人がいますので
今の韓国で一人焼肉は絶対ダメだとか、
1人でご飯は笑われるとかの話はまず、ありえません。
放送されたドラマの順番が
"??? ???1;ご飯いこうよ1"
"??? ???2;ご飯いこうよ2"
"????「ホンスルナムニョ」"
なので順番でドラマを観ますと韓国の食事生活が前とは変わったんだね~って
ことがよく分かります
1人で食べられないと言う考え方が
なんでも一人がいいって風に変わっていくのはある意味
今の社会がそんなに余裕がなく、人間関係も疲れるって言うことでもありますので
多少残念でもありますが、
人に左右されないで、人の目を気にしないで自由に一人の時間を楽しむ人が
増えていくことは悪くないと思います
そそ、
話の始まりはテレビ番組でしたよね~^^
私も年2回くらいは韓国に行ってるのですが、
毎回、行く度に韓国の社会や雰囲気などが変わるスピードは本当に世界①だと
思うくらい変化が激しい国だと思います。
韓国にまだいらしたことのない方々にはテレビ番組のような情報が
とても大事なのに、ちゃんと調べもせず古すぎる情報を流すのはどうかな~と
思ってしまい
つい・・・こんなに書いてしまいました~
そして韓国の今のことをインタビューするなら日本滞在10年、15年、20年の方々よりは
直接韓国に行ってインタビューをするか、
日本に来ている韓国人の観光客の方が一番生々しい情報かもしれませんね
そして、
私も韓国の色んな情報をお伝えする時も今の韓国に合ってる話かどうか、
ちゃんと調べて書かないとなと思います
とにかく、
韓国にお1人で旅行行かれる方!!!
1人でご飯!!!
大丈夫です
ぜひぜひ韓国の美味しい食べ物を楽しんで下さい
------------------------------------------------------------
★ブログ、間違ってる日本語ありましたらいつでも教えて下さい!
宜しくお願い致します★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆
クリックして頂くと嬉しいです