モザイク 安値世界一への挑戦

モザイク

モザイクを楽しむ方法

あなたの真ん中に光をあてる、

ヒーリングセラピスト脇坂さやかです

来週また三重に戻ります。

一か月早いものですね。

帰ったら早々にイベント出店が続きます。

年内最後かもしれませんので、

楽しみたいと思います。

26日、27日の栄楽館のイベントに続き、

8月29日、30日は亀山で行われる、

〝かめまる″に出店いたします。

こちらではモザイクタイルの体験ワークショップを行います。




こちらのイベントは自分から申し込みして参加したんですね。(いつもはお声かけて頂いて参加するので)

初めてのことなので、ドキドキしておりますw

場所分かるのかしら~?('◇')ゞ



かめまるは毎回人気で、沢山の作家さん&ショップが出店されているそうです。



お近くの方は是非遊びにいらしてくださいませ。


 

 

Cote Pente(コテパント) 脇坂さやか
 
商品販売・オーダー
 
 
 
 

 

~ アクセサリー全般の販売承っています ~

 
 
資格取得講座・教室

 

 

【アクセサリー】


⑤ 


⑧アートクレイシルバー(現在伊賀サロンのみ)
 

【その他のクラフト】

⑨ タイルモザイククラフト
⑩ 羊毛フェルトホビー
⑪ポーセラーツ

 

 

 

~ ワークショップ定期開催中 ~
出張講座・リクエストも承ります。
お気軽にお問合せくださいませ♪

 

 

 

セッション

 

 (40分) 5,000円

強み発掘リーディング(メール) 8,000円
強み発掘セッション(60分) 10,000円

 

 

 

フェイシャルエステ

 


  
  

 

 

 

 

 

 

下のボタンからも、お問合せ・お申込みを受け付けています。

参加ご希望の講座・セッションを入力の上、送信してください。

 

 

 

モザイクを一行で説明する

リビングダイニングを広くするために、あきらめた憧れの土間収納

ですがすっきりした玄関にするために、ある程度の広さと収納は確保しました??


今日は我が家の玄関ホールをご紹介させてください!


ガチャッとあけると…。

こんな感じになっています??

鏡の左横にトイレがあります。


入って右側には普段履きが入った靴箱を。  


こちらはリクシルのもので、サンダルを下に入れておけるように少し浮かして設置しています。

エコカラットはグラナスヴィストを採用しました!

一番のお気に入りのエコカラットです??

  
天井にラインLEDを入れていて、つけるとエコカラットに当たってとてもキレイです。
入って左側にはシューズクローゼットの手洗い用の洗面台を設置しました。

開けるとこんな感じに?

シューズクローゼットにはシーズンオフの靴などたくさんのものを収納しています。また後日詳しくアップしますね。



床のタイルは名古屋モザイクのものです


夫婦のスリッパはこちらを愛用中? → 


ざっと玄関ホールをご紹介しました!
またひとつひとつ詳しくアップさせてくださいね ?

最後まで見ていただきありがとうございました!

暮らしに役立つ 愛用品はこちら ↓

インテリア、収納、作り置きなどを記録しています↓

 

ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます? 「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が
意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、
今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです。


関連記事