こんばんは。
出かけてて多肉の写真ないです。
公園行ってました。
昨夜はサマーウォーズ見たかい?
キングカズマ最高!
カズケン最高!
何も写真なくていきなりネタバレドラクエ感想もどうかと思うので…………
モザイクかけとく。←
色んな理由から。
先日、こんなの買ってきたよ。
スティンガー(≧▽≦)
私のです(ドヤァ
ちょっとお高くてラッキーまで買えなかった。
いちゃいちゃさせたかったけどさ!!!
この後はドラゴンクエスト11感想です。
クリア後ネタバレ、腐向け、大人向けです。
レベル66のプレイ125時間です。
良い子は寝ましょうね。
では、おやすみなさーい(≧∇≦)b
先日「プロポーズ記憶喪失カミュ編が神イベントだった」と、言う話をしましたが、覚えてますか??
これね↓
この時に私が見た画像に、実は続きがあって…………その後も神展開だった。
YouTubeに動画あるよ(笑)
気になったら見てみて(笑)
これ公式なんだよ!
これが腐女子向けじゃなくて、誰向けだよ!
感極まって泣いちゃうとか!女子か!?
リハーサルだっつってんだろーが!
鼻水出しすぎ(笑)
主人公、鼻ちーんしてあげて!
リハーサルで涙と鼻水出しちゃうんだよ。
リハーサルじゃなかったら、何出しちゃうんだよ!
プロポーズしただけでイッ(略
最初の問いに「いいえ」を選んだ時もいいよね。
ガッカリ具合が乙女か!?
ヒロイン力半端ないね。
どんだけ?どんだけ主人公を好きなの!?
通常時はカミュ主だったとしても、記憶喪失時の今なら、ちょっと騙して主カミュでヤれそうだよね(?ω?*)
よし、やっぱりこいつ抱こう!!!
絶対幸せにする。
過去行かない。←え?
過去よりお前の幸せ取るよ!
記憶戻っても、このプロポーズは覚えてて赤面してほしい。
そしたら、押し倒すわ。
あー!もう!!
本当、カミュ主も主カミュもどっちでもこんなに美味しいなんて(*´?`*)
こんな、どっちでもオッケーなCP初めてだよ!!
------------------------------------
見た目とは違い、凄いネーミングの
『血の上の救世主教会』へ
------------------------------------
まだまだ続きます
サンクトペテルブルク巡り。
(以下サンクト)
ここまで、
皇帝の宮殿(エカテリーナ宮殿)、
世界屈指の大美術館(エルミタージュ美術館)を
巡りましたが、
他にも是非見ておきたかったのが
『血の上の救世主教会』。
夜景バージョンが個人的に
気に入ったので、先に載せましたが、
昼のバージョンはこちら!
やっぱり"ねぎ坊主"がいくつも
乗っています。
色使いはモスクワのものより
落ち着いていて、
個人的にはこちらの方が好きです!
こちらの教会の名前、
"血の上の?"と、何やら
穏やかではないネーミングですが、
これはテロリストによって
皇帝が殺された場所に建っているため。
建てられたのは結構新しく、1907年。
しかしその10年後に革命によって
帝国が倒れ、ソ連が成立すると
そのソ連時代は粗末に扱われ、
大戦中はジャガイモ倉庫にも。
そして、ソ連崩壊後の
1997年まで閉鎖されていました。
それまでは、上の写真のように
綺麗ではなかった、とのことです。
---------------------------------------
モスクのデザインも
かなり独特!!
---------------------------------------
そしてもうひとつ!
サンクトの建物で訪れたかったのが、
サンクトのモスク!
それがこちら!!
イスラム独特の模様、
色使い、デコボコしたデコレーション、、
独特です!!
ちなみに、全体像は
こんな感じです。
インスタグラムでたまたま見つけ、
見に行きました(^^)。
----------------------------------
そして、サンクトと言えば
何と言ってもメイン通りの
"ネフスキー大通り"。
この通り沿いにホテルやお店が
集まっており、
サンクト随一の賑わいを
見せています。
『イサク聖堂』。ネフスキー大通りからちょっと入ったところにあります
さらに地下鉄に潜ると、
中にはこんな駅も!
赤いモザイクタイルが芸術的! そして、真っ黒なドアが閉まっているのが印象的!!
こちらの印象的な駅、
端っこまで歩いて行くと、、
ホームの壁に
どなたかの顔が!!
なかなか斬新なデザインです、、、
さすが芸術的の街サンクト、
さまざまな発見があります!!