パンくずリスト
  • ホーム
  • モザイク
  • モザイクを格安で購入するならこちら、初心者の方かた、お仕事の方必見です

モザイクを格安で購入するならこちら、初心者の方かた、お仕事の方必見です

モザイク

モザイク アニキのタント

いってきました!
待ちに待った!

まずは絶対に食べたいと思ってた

「麒麟園の担々麺

いちばん人気で長い列でしたが 並んでよかったぁ

想像を裏切らないうまさでした

(;´艸`)ぁぁぁ  担々麺独特のまろやかな

辛さ それでいてうまみのあるスープ・・・

サイコーでした

お次のお目当ては「スープカレー モグ」のカレー

うまい。とにかくうまい!

わたしのすきな辛いもんとは・・・まろやかさのある辛いヤツ

担々麺は辛いけれどゴマのまろやかさがある

グリーンカレーはココナッツミルクのまろやかさがある

この「スープカレー モグ」のカレーも豆乳のまろやかさが

ありました

「もちもちポテト」~にょろにょろポテトw

中はもちもち 外はカリカリでおいしかった

ポテトは辛くありません

ソースが辛いのです

ポテトはしおしおしたのがうまいと思っているので

辛いソースはつけずにいただきました

石川県のイベントでは必ずといっていいほど

登場するタレント「ぶんぶんボウル」のお二方。

なごやかトーク炸裂です

白山は今年で開山1300年。 その白山を水源とする

手取川の長さが72㎞だそうで。

で、その白山開山1300年を記念して白山のモザイクアートを

7200人(手取川の長さ)の笑顔写真で作るとのことで

協力してきました

7200ピースのモザイクアートに自分の顔写真も

入るなんてうれしいじゃありませんか

あ。この方は市の職員さんですw

わたしじゃありませんよ~(((*≧艸≦)

こんなうちわまでいただきました

ちがうエリアでは別のお祭りも開催

暑い中、辛いモン食べて汗だくですw

レインボーかき氷 サイコー( ̄m ̄〃)

チラシには「通常の1/3の量で販売」と書いてあったけれど

たまたま食べたヤツはそれ以上はいってたので(たぶん)

3店でおなかいっぱいになってしまいました ( ̄∀ ̄;) 

よかったのか悪かったのか

今日はなにやらいっぱいカロリーをとってしまった

しあわせ~

 

最高のモザイクの見つけ方

XELOX+アバスチン療法14クール目は10日目。
書きたいことが多いんだが、盆明け仕事が詰まっていて。
と、試しに買ってみるといっていたバージンココナッツオイルがやってきた。
話の流れは以下の通り。
うちの会社の偉い人のツテでなんだかバージンココナッツオイルを購入できることになり、さらにはネットで売れんかとか言い出した。でもネット販売のノウハウも信用もない私にはちょっと荷が重い。さらにアメブロでは連絡先を交換しちゃダメという規則もあり。
まあ、とりあえずたくさん買うわ、ちゃんと来たらまた考えよう、とにかくうちは大量に消費する(ケトラーが二人いるんで)のでうまくいかなくても喰っちまえばいいや。
…というのがざっくりしたあらすじ。
お金は今回のクールの初日、点滴の後で払い込んで、やってきたのは木曜。1週程度でやってきた。
しこたま買ったからな、こんな箱が3箱+もう少し小ぶりな箱が1箱。
んん、モザイク入れたらただの茶色い塊じゃないか。絵づら悪し。
フィリピンから送られたものを、一回国内の関係者が受けて送付してくれてますな。
開けてみる。
うおぉ!
6x4=24個の3箱、小ぶりな1箱に8個。計80個。
支払ったのが(振込手数料除いて)27000円。(あちらが送料かぶった。)
1ビン230g、340円ぐらい!!
オーガニック認証とかしてないけど、ネットで見た限りでは、並ぶものなしの激安価格かと。
小箱の方にはなんだかパンフレットが大量に入っている。
私が配れということなのかな(笑)
ちゃんと包装されているので、結構大がかりにやっているようだ。
表示は全部日本語。
さて、どうしようかな。
とりあえず、買ってここまで到着したところまではいい。
このあとだ。
アメブロで商売をすると怒られるし。
いいや。
とりあえず、喰ってみよう。
話はそれからだ。
※ アイデアあったらください。
  
  
 
関連記事