テキーラ 100人乗ってもダイジョ-ブ

テキーラ

「疲れが取れない…」と思ったときに試してみたい3つのテキーラ

昨日は熱いライブを見せてもらった。
結局、
バルーハーツを1日に二度も、
しかもしっかりと最後まで見てしまうこととなる。
このバンドがライブハウスでワンマンをやると聞いた時は、
どれだけふざけているのか!とも思ったが、
実際に見に来ているファンの盛り上がりや
何よりもボーカル・バルトの今ツアーでの成長が
見ていてとにかく感動するものがあった。
確かにステージ上でのパフォーマンスにおいては
あのイラッとする性徒会長のステージ力というか、
動きそのものには勝ててはいない。
性徒会長の独特の存在感はとにかく眼を見張るものがある。
実際にステージアクションもカッコいい。
これは認めざるを得ない。
だが、
バルトのなんとも言えないあのキャラクターと
独特のステージングというか客の引っ張り方、
空気の作り方がいい。
他のボーカリストとは一線を画している。
もちろん、
歌が上手いとは決して言えない。
だが、
そこは大した問題ではない。
むしろ、
ボーカリストとしての素養が備わっていると感じずにはいられない、
彼の独特の世界観がたまらないわけだ。
以前と比べ、
バンドとしても随分と音的にまとまって来たようにも思える上に、
バルトのボーカル力、
すなわち客を引っ張る力がグングン上がって来ていることが
何よりもの今ツアーにおける一番のポイントだ。
それにしても予想を裏切るというか・・・、
この日のライブ中に発表された【バルーハーツ解散】には驚いた。
この日を持って解散するらしい。
まあ、
色々とあるのだろうが・・・。
もともとメンバー同士も仲がいいようには思えない。
まとまりのなさを考えると解散そのものに疑問はない。、
ただ、
バンドとしての完成度が上がって来ている中での
突然の解散はもったいない。
ライブの最後に感極まってバルトが泣いている姿に
涙を誘われそうになった。
実際に普段の彼の言葉はふざけているように聞こえるが、
あのライブの最後の言葉は彼の本心なのだろう。

うーん、いい感じで感動した。
特に彼のアタマを下げている姿は何故かかなりグッと来てしまった。

ライブが終わってから、
韓国からちょうど同じタイミングで来ている、
チャン・グンソクと会って飲むことになる。
久しぶりに会ったがまた一段と肌が黒く灼けていた。
いい男には変わりないのだが。
それにしても、
いいオトコってのは何してもいいオトコで困る
しかも酒も強い。。。
参った。
今日、
城ホールでライブがあるらしい。
神威♂楽園の日程と被っているから楽園祭をちょこっと覗いたあとに、
間に合えば城ホールにも行ってみるか。。。
こんな風に、
大阪でまた一緒にテキーラを飲みながらも仕事の話をする。
最後には夜の世界で有名なカリスマキャバ嬢のRYOも現れ話に入る。

みんなそれぞれの世界でもがきながらも、
色々悩みながらも一生懸命頑張ってるんだ。
そりゃそうだ。
楽な仕事なんてない。
それでもしっかり笑顔で頑張れるからキラキラ輝けるんだ。
縁とは面白い。
みんなも頑張れ。
ボクももっと頑張ろう。

さようなら、テキーラ

こんばんは?
今日はアルバイトのホステスおかさんです
子どもらをおとさんにおまかせして
出勤してまいりました?
お盆休みで連休だったので(アルバイトだから自由におやすみしてますスイマセン)
明けのお仕事
めっちゃだるい←
出勤してそうそう
テキーラです
なになに今日は厄日ですか、、?
アナタダレデスカ
最近の若者は恐ろしいのぅ、、
明日も朝からお弁当作っておとさん送り出さなきゃいけないのであまり飲みすぎないようにしようと思います、、
関連記事
  • テキーラ すこやかな、おいしさ。

    テキーラのあまりの凄さに戸惑いを隠せない少し前にスナとドンキでお買い物していた時に「みちゃ17日って何やってるの?仕事?」と訊かれ17日って何曜日だっけ、なんか ...

    2017/11/28

    テキーラ

  • 俺の人生を狂わせたテキーラ

    テキーラなんでもコーナー仲良し店舗のゴールドフィンガーがオフシャル&ブログ開始しました!オフィシャルHP皆様、こんにちは最近、毎日梨と桃を食べてる日曜日担当の恋 ...

    2017/11/27

    テキーラ

  • テキーラ 花は人を磨きます。

    テキーラがなければお菓子を食べればいいじゃない点滴を打ちながら仕事を済ませる。体調が優れないのは疲れがたまっているからか、随分とカラダがだるい。まあ、しょうがな ...

    2017/11/24

    テキーラ