「人間関係がうまくいかない…」と思ったときに試してみたい3つのテキーラ
■8/3 Marty Friedman at Brighton Music Hall - Boston■
ボストン大学かっこよすぎやろ。。
こっちのスタバはサイドメニューが豊富。
ライブをする街に着いたら、
まずスタバやマックなどファーストフード店を探す。
グッドWi-Fiなので仕事が捗るのである。
日本では全然行かないマック。
もはや行きつけ。
酒屋で小さいワインのボトルを買った。
ビール飽きるんじゃあああああ
手前のボトルはギターのJordanのテキーラ。
飲み過ぎて翌日二日酔いになって
「俺はクソ。もう死ぬ。」とか言ってた。笑
ここは前にも出たことがある。
オサレでかっこいい会場です。
待ってる待ってる。
2本目も無事終了!
Thank you Boston!!
ボストン在住の超絶ファンキーギタリスト、
トモフジタさんご来場!
年明けのNAMMでお会いして以来ですね~
ギタリストトークに花が咲いておりました。
いつかお二人のセッションが見たいな~
■8/4 Marty Friedman at Highline Ballroom - New York■
ウェンディーズのサラダも美味しい!
これはイチゴとマンゴーが入ってたー
ドラムのAnup。
マーティさんのファッキンディフィカルトな曲たちを
レコーディングしまくってはる人です。
さすがのテクニック。
さあ!行け!行くのだ!
あのビルを目指して!
前回のNY公演では全然観光できなかったから
今回は絶対にウロウロしようって決めてた。
本番まで時間がなかったから急いだ。
道が混んでてタクシーのほうが遅いという情報を得て、
競歩のごとく歩いた。笑
残念ながらここで時間切れ。。
タイムズスクエアに行きたかった。。
ここから15分で行けたのに。。
いつか普通に観光で来ようと決めました。
やっぱNYはすごい。
街のパワーがなんかすごい。
わああああ…って圧倒される。
何かを目指してここに憧れて
世界中から人が集まるのがわかる気がする。
会場に戻るとご飯が用意されていました。
でも私は本番前は食べません。
Ready!
Who are you...?
Too different.
ってやかましわ!
マーティさんがずっと欲しいと言っておられた
きよTをプレゼントしました。
このポーズ。。笑
さて、今は8/5の朝10時半くらいです。
誰よりも早く起きて行動する。
この時間がめちゃ大事。
ダンキンドーナツで朝ごはん食べてる。
うーん。。やっぱサラダだぜ!
今日はツアー4本目、
ニュージャージー州ガーウッドというところ。
今日と明日のライブが終われば
その翌日は今ツアー初のオフやー!イェー!
でも、ライブが続いてるほうが楽なんですよねー。
やっと身体が出来てきた。
もうそろそろ筋肉痛とかまったくしなくなる頃。
アスリートか。
頑張りまーす!
テキーラ 縮まらぬ、距離を縮める、新幹線
昨日はWOMBでのアフターパーティーありがとうございました
激アツだったねぇ
マスカッツのLIVE1部、2部と
DJタイム、テキーラガール、ダンス
とマスカッツがWOMBをジャック
しちゃいましたっ
出演者も豪華でした
最後ダンスでぶーちゃんと出た時にDJ KOOさんとブーちゃんと動画撮ったんだけどKOOさんアップしてくれないかなぁ?
あの動画欲しいなぁ?(笑)
来てくれたみんなも楽しめたかなぁー?
友貴は結構飲んでしまってペロペロになって携帯無くしてスタッフさんを困らせてしまいました。
反省…
ステージに置きっぱなしにしていた…
でも楽しかったからいっかーー(笑)
来れなかった人に動画をお届け
さ、これから横浜でのイベントいってきまーす!
飛び入りも待ってるよ
LOVE