パンくずリスト
  • ホーム
  • コラム
  • アフィリエイトで稼ぐ人と稼げない人の違い

アフィリエイトで稼ぐ人と稼げない人の違い

コラム

「誰でも簡単に始めることが出来る」という理由でアフィリエイトを始める人は毎年どんどん増えていっています。

しかし、誰でも始めることは出来ても実際に稼ぐことが出来ている人はほんの一握りでしかありません。

ほとんどの人が稼げない中、一方ではものすごい金額をどんどん稼いでいる人も確かに存在しています。

その違いはいったいどこにあるのでしょうか?

一般的に考えられるのは「ノウハウを知っている」かどうか、ですが、実際はノウハウをちゃんと学んでいても稼げない人も存在します。

またノウハウには次から次へと手を出しているのに一向に稼げない、「ノウハウコレクター」になってしまっている人もいます。

いくらノウハウを学んで知識を増やしても、自分の心の奥底にネガティブ思考があれば、それが障害となって成功には導かれないものなのです。

ノウハウはあくまでも稼ぐためのひとつのきっかけであり、一番大切なことは自分のマインド面なのです。

本当に行動したい、稼ぎたいと思っているならすぐに実行することが出来、短期間で稼ぐようになっていくはずなのに、自分の心のどこかにそれを良しとしない感情があればブレーキがかかってしまうのです。

「こんな事をしても無駄なのでは?」「面倒なことばかりして結局稼げないのでは?」「もしも大金が入ってしまうと人生が狂うのでは?」

などというマイナス思考がいつの間にか自分の行動にブレーキをかけてしまっているのです。

「自分は稼げない」と嘆く前に、まずは自分は本当に稼ぎたいと思っているのか?本当にやりたいと思っているのかを今一度問いかけてみることが必要かもしれません。

関連記事
  • 家電はネットで購入した方が得?!

    電化製品を買う際、大抵の人は電気屋さん、もしくは家電量販店に行って実物を見てから検討したりしますよね。またはじめから狙っている家電製品があるのなら、価格を調べ歩 ...

    2011/01/16

    コラム

  • せどりで稼ぐ?!

    「せどり」とは「競取り」もしくは「背取り」と書かれます。同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ることを言います。せどりはかつては古本売買の業者が中心 ...

    2011/01/15

    コラム

  • ネットオークションで不用品処分

    昔からリサイクルという感覚は存在していました。家で使っていた不要なもの衣料品や家具などをバザーに出したり、直接売っていたり、不用品を有効活用する活動はネット普及 ...

    2011/01/14

    コラム

  • ネットオークション活用で稼ぐ

    ネットオークションでは一般家庭では不要なものを売って少しでも儲けるのが主流でしょう。しかし、一般家庭でも少し工夫をしてオークションを利用し、業者並みに稼ぐ人もい ...

    2011/01/09

    コラム