志望していないのに、脂肪はつく。「帰りの電車に相談だ。」
今日は朝からアレちゃんと共に起床
起きて朝風呂&ストレッチしてからの
昨日と同じフルーツ&ヨーグルトでmorning
そして旦那さんの朝ご飯の準備
旦那さん起こして食べさせて
アレちゃんとお見送り??
洗濯やらなんやかんや家の事してから
ネイル塗り直した
キラキラ可愛い??
使ったのはこの2つです
右をベースにして左を重ね塗りしてからトップコート塗っておしまい?
ネイル&マツエクはメンテナンスが
めんどくさいのでしない主義なり(笑)
今日は前の事務所の同期ちゃんとご飯なのでポニーちゃんにした
なんせ今日暑すぎて髪の毛おろすんムリ(笑)
そんなこんなしてたらAmazonから
甘酒6本セット届いてわ?いわ?い
黒米甘酒がちょうど昨日なくなったから
ベストタイミング
そして18時から心斎橋のイタリアンの
イルソーレロッソで同期会
イルソーレロッソは安いのに
むーっちゃピザが美味しいお店
ピザ2枚、パスタ、ハム盛り合わせ
ケーキ、ココナッツパンナコッタ
食べてしまったぁ
美味しかったし悔いなし
池宮君、さえちゃんお誕生日おめでとう
池宮君まだ24歳って若いなあ
24とか遥か昔に感じるわ
そしてこのショット暗いなあ、、、
さえちんと
髪の毛は途中で三つ編みにチェンジいたした(笑)
仕事の話やらなんやらかんやらベラベラ喋って
大体いつも法人税の話で盛り上がる
ほんと法人税は一番深くて面白い税法
TACで講師と人材の仕事してる税理士さんと仲良くて(人材はこの8月で辞めて9月から実務家&講師に戻るらしいんだけど)受験生時代から法人税が好きやったから法人税の講師の枠取ってあげるよって前から言ってくれてるんやけど、するタイミングが、、なかなかなぁ。。
平日夜のコースとか持ってみたいんやけどべびちん産まれたら更に時間ないし自分のやりたい事ばかりもできないのが現実なんだなぁ??
喋りまくってたら23時前やったので解散
帰りの電車ではさえちんと
お化粧品の話でめっちゃ盛り上がった
なんせ楽しかったー
帰ったらTACから国際税務のEAとかBATICの講座の案内届いてた
国際税務ってこれからの時代必要やんな?
興味あるな?とかも思うけど
気持ちだけ高まって色んなものに手を出すより、まずは今やってる仕事の中で学ばなあかん事果てしないし税理士としてのベースをしっかり固めてからの次のステージやと思うな?。
1つずつ目の前のやるべき事を片付けていく中で本当に必要ってなった時にやろう
って事で今はこの講座案内はポイ(笑)
べびちんはついに臨月突入
そら、お腹重いわ(笑)
体重はこんな感じ
明日は朝からお姉ちゃんと神戸に遊びに行くからめっちゃ楽しみです)^o^(
もうすぐ正産期なので
アクティブに日々を過ごそうと思います
ではでは
帰りの電車人気のコレクション
入社以来、初の長時間残業。
しゃーないね。
帰りの電車。疲れたからチューハイ。
前の女性が生涯設計プログラムという印刷物をみている。生保からもらったのかな。
生涯設計。眩しくて見られない。
転職しなければ、離婚しなければ、養育費がもう少し安ければ、妻が病気にならなければ、親の介護がなければ・・・。生涯設計はできてたはず。
しなければ保険に入っときゃよかった。
でもさ、この年齢になると定年にどうソフトランディングできるかどうかしかないんだよね。
もう、辛酸なめ尽くして老後に入る強さを見せたいね。生涯設計なんて、一瞬で崩壊する事を知ってるか知らないかは雲泥の差だよね。
知っているだけでも、定年後は勝ち組。
へっへー。